スマートフォン版を表示する

トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > きょういくニュース 第274号(2025年2月) 3ページ 「第8回全国盲学校フロアバレーボールTOKYO大会優勝報告」

更新日:2025年2月10日

ページID:102105

ここから本文です。

きょういくニュース 第274号(2025年2月) 3ページ
「第8回全国盲学校フロアバレーボールTOKYO大会優勝報告」

第8回全国盲学校フロアバレーボールTOKYO大会に近畿地区代表として出場し、前人未到の全国大会4連覇を達成された、府立大阪南視覚支援学校フロアバレーボール部の選手及び関係者の皆さまが、令和7年1月22日(水曜日)に吉村知事を表敬訪問しました。

当日は、府議会議員の皆様にも御臨席を賜り、フロアバレーボール部主将の菅原さんによる優勝報告が吉村知事へ行われました。これまで日々練習に励んできたことや、決勝戦の試合中に、共に全国大会に出場した府立大阪北視覚支援学校の選手からの声援が励みになり最後まで戦い抜くことができたことなど、これまでの努力と大会中のエピソードについてお話されました。

吉村知事からは、「ぜひ来年の大会でも優勝して、報告に来てほしい。」との祝福の言葉があり、菅原さんのチームスポーツに対する思いについて共感されていました。また、知事が直筆でお祝いの言葉を記されたサインボールの贈呈がありました。サインボールの台座は、府立堺工科高校機械系3年生の生徒が3Dプリンターで製作したもので、点字で優勝の文字が刻まれています。歓談の時間には、「大阪万博は視覚障がいがあっても楽しめますか。」や「知事は何かスポーツをされますか。」など生徒たちは積極的に質問を行い、終始和やかな雰囲気で訪問が終了しました。

南視覚支援学校

4連覇の意味を込めて、「4」のポーズで記念撮影をしました。

(教育振興室 支援教育課)

 

目次へ  次のページへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?