スマートフォン版を表示する

トップページ > 令和7年度 大阪府建設工事等競争入札参加資格者名簿の公表について

更新日:2025年2月14日

ページID:102179

ここから本文です。

令和7年度 建設工事競争入札参加資格者等の名簿を公表しました。

  • 令和7年度建設工事競争入札参加資格者名簿を令和7年2月14日(金曜日)から電子契約ポータルサイトで公表しておりますので、必ず内容をご確認ください。
  • 建設工事競争入札参加資格者名簿(外部サイトへリンク)から「対象年度」を「2025年度」にしてご確認ください。
  • 名簿は、大阪府入札参加資格審査要綱第6条第3項の規定により、令和7年1月31日時点での有効な経営事項審査結果に基づき、令和6年度の等級区分(ランク付け)及び総合点数の見直しを行い、審査した結果になっております。
  • 審査結果をご確認いただき、地元点、福祉点及び環境点(以下、「主観点」といいます。)の加算希望の内容に誤りがある場合や、令和7年1月31日時点の有効な経営事項審査結果に基づく算定結果となっていない場合は、下記問合せ先まで、お電話にて連絡ください。

【問合せ先】

大阪府 総務部 契約局 総務委託物品課 総務・資格審査グループ
電話 06-6944-6429・6803

 

主観点の変更について

  • 主観点の加算希望の内容に誤りがある場合等の変更手続きは、必ず令和7年3月24日(月曜日)までに変更届を下記送付先まで郵送または持参にて提出ください。
  • 変更手続きは、令和7年度の発注案件(2月から3月の早期発注案件を含む。)に入札参加(入札書の提出)をしていない場合に限り可能です。
  • 令和7年4月1日以降は、主観点の加算希望の変更など令和7年度の等級区分及び総合点数の変更を行うことは一切できませんので、あらかじめご了承ください。
  • 今年度(令和6年度)の主観点加算の状況については、大阪府電子申請システムの「状況確認」から令和6年度の申請内容を表示させ、「主観点加算欄」で加算希望の有無を確認することができます。

 なお、令和6年度名簿公表後に「主観点の変更届」を提出して主観点の変更を行っている場合は、令和7年度建設工事入札参加資格者名簿の総合点数と、経営事項審査の総合評定値(令和5年6月30日以降の基準日で、令和7年1月31日までに通知されていたもの)を比較して、令和7年度の加算希望の有無を確認することができます。(総合点数と総合評定値に差がある場合、変更されています。)

主観点加算変更届の様式

 R7主観点変更届 [Wordファイル]  [PDFファイル]

 

提出のあった変更届の内容は次の日程で公表します。

変更届到着日 名簿公表日
令和7年2月14日から2月25日まで 令和7年3月1日
令和7年2月26日から3月11日まで 令和7年3月15日
令和7年3月12日から3月24日まで 令和7年4月1日

 

 

【送付先】
〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
大阪府総務部 契約局 総務委託物品課 総務・資格審査グループ(資格審査担当)
(※)封筒には開封作業の都合上、「主観点変更届在中」と記載していただきますようお願いします。

 

電子申請システム」は、「大阪府電子契約ポータルサイト」→「右上のログイン」→「入札参加資格の登録・変更・名簿等」→「入札参加資格審査申請」よりログイン出来ます。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?