ここから本文です。
人権に関する相談窓口について
大阪府人権相談窓口
一般財団法人大阪府人権協会に委託して、専門の相談員が、府民からの人権に関する相談に応じて、助言や情報提供、適切な相談機関等の紹介などを行っています。
大阪府内に在住、在勤、在学されている方やその親族の方等であれば、どなたでも相談することができます。
ご相談は無料です。ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
窓口開設日時
開設日時 | 月~金曜日 | 木・金曜日 | 第4日曜日 |
10:00~16:00 | 18:00~22:00 | 10:00~16:00 | |
受付窓口 | 電話 | LINE | 電話 |
※曜日によって受付窓口が異なっていますので、ご注意ください。
- 祝日及び年末年始を除く。ただし、第4日曜日は相談を受け付けます。
- 相談受付は終了時刻の30分前まで
- メール・FAX・手紙による相談は常時受付
- 面接相談は事前予約制
- 弁護士等への専門家相談・・・法的なアドバイスが欲しいなど、相談内容によっては専門家への無料相談も利用できます(事前予約が必要です)。
相談方法
電話相談
専用電話番号 06-6581-8634
LINE相談
以下のQRコードを読み取ってご相談ください。
「大阪府人権相談・啓発委託事業」ポータルサイト(外部サイトへリンク)からも友だち追加していただけます。
その他の相談方法(常時受付)
FAX相談
メール相談
手紙相談
以下の宛先にご送付ください。
〒552-0001
大阪府大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8階
一般財団法人大阪府人権協会「大阪府人権相談窓口」
ポータルサイト
「大阪府人権相談・啓発委託事業」ポータルサイトはこちら(外部サイトへリンク)からご覧いただけます。
大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口「ネットハーモニー」
「ネットハーモニー」は、令和5年11月6日に開設した、インターネット上の誹謗中傷やトラブルについて幅広く相談を受け付ける専門相談窓口です。
一般財団法人大阪府人権協会に委託して、専門の相談員が、助言や情報提供、適切な相談機関等の紹介などを行っています。
大阪府内に在住、在勤、在学されている方やその親族の方等であれば、どなたでも相談することができます。
ご相談は無料です。ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
窓口開設日時
開設日時 | 月~土曜日 | 第2日曜日 |
16:00~22:00 | 13:00~18:00 |
- 祝日及び年末年始を除く
- 相談受付は終了時刻の30分前まで
- メール・FAX・手紙による相談は常時受付
- 面接相談は事前予約制
- 弁護士等への専門家相談・・・法的なアドバイスが欲しいなど、相談内容によっては専門家への無料相談も利用できます(事前予約が必要です)。
相談方法
電話相談
専用電話番号 06-6760-4013
LINE相談
以下のQRコードを読み取ってご相談ください。
大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口「ネットハーモニー」ポータルサイト(外部サイトへリンク)からも友だち追加していただけます。
その他の相談方法(常時受付)
FAX相談
ファクシミリ番号 06-6581-4014
メール相談
手紙相談
以下の宛先にご送付ください。
〒552-0001
大阪府大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8階
一般財団法人大阪府人権協会「ネットハーモニー」
ポータルサイト