スマートフォン版を表示する

トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > 大阪湾の海中バーチャル体験~海のゆりかご(藻場)を巡る旅~

更新日:2025年2月27日

ページID:100835

ここから本文です。

大阪湾の海中バーチャル体験~海のゆりかご(藻場)を巡る旅~

大阪湾の海中バーチャル体験(イメージ)

大阪府ブース「大阪湾の海中バーチャル体験」

大阪府では、大阪湾沿岸をブルーカーボン生態系の回廊で取り囲む「大阪湾MOBAリンク構想」の実現をめざしています。
大阪湾におけるブルーカーボン生態系の取組みへの理解促進のために、大阪湾の実際の海の中で藻場に豊かな生態系が育まれている様子を楽しみながら体感することができるバーチャル体験動画を作成しており、2025年3月に「おおさかATCグリーンエコプラザ」で開催される「ATC ECO EXPO」においてブース出展します。

開催日時

  • 2025年3月16日(日曜日)

詳細

2025年3月開催の「ATC ECO EXPO」で大阪府が出展するブース「大阪湾の海中バーチャル体験~海のゆりかご(藻場)を巡る旅~」では、水中ドローンで撮影した大阪湾の海の中をブース全体に投影し、海中探検ができる体験型イベントを開催します。
ブルーカーボン生態系(藻場等)に住む多くの生き物たちのバーチャル映像を通じ、大阪湾のことを楽しみながら学びましょう。

【概要】
イベント名:ATC ECO EXPO
日時:2025年3月15日(土曜日)、16日(日曜日) 10時30分~16時30分
※「大阪湾の海中バーチャル体験~海のゆりかご(藻場)を巡る旅~」は16日(日曜日)のみ
場所:おおさかATCグリーンエコプラザ(〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10ATCビル ITM棟11階西側)
入場料:無料
詳細:https://www.ecoplaza.gr.jp/atc_eco_expo2025/

お問合せ

環境農林水産部 環境管理室環境保全課 環境計画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9577
メールアドレス:kankyokanri-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?