トップページ > 府政運営・統計 > 広聴 > 広聴(府民の声・団体広聴) > 最近1週間の府民の声 > 2024年 > 最近1週間の府民の声:2024年9月28日(土曜日)から2024年10月4日(金曜日)まで

印刷

更新日:2024年10月7日

ページID:94344

ここから本文です。

最近1週間の府民の声:2024年9月28日(土曜日)から2024年10月4日(金曜日)まで

最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声

【速報 9月28日(土曜日)から10月4日(金曜日)まで】 184件 (前週比 30件減)
 9月28日24件、29日17件、30日30件、1日27件、2日31件、3日26件、4日29件

ご意見の概要

大阪・関西万博に関するもの

2025大阪・関西万博のチケットの購入方法が難しすぎる。チケットの販売数が低迷していると聞いていたが、購入方法がわからないことも大きな原因ではないか。購入方法は誰にとってもわかりやすい方法にすべきだ。

2025大阪・関西万博に府内の子どもを無料で招待する計画について、万博に関しては様々な懸念が報道等で明らかになっている。安全の問題や様々な懸念が十分に解決していない状況で、一方的に学校ごとの参加を決めるやり方については早急に中止してほしい。

子育て支援に関するもの

他の都道府県で子どもの医療費を無料にしている自治体が増えているため、府においても子どもに係る医療費を無料にしていただきたい。

府営住宅に関するもの

府営住宅について、高齢者単身世帯向けの入居枠を増やしてほしい。また、車いす常用者世帯向け住宅の入居要件や共通申込資格を緩和してほしい。もっと多くの府民が府営住宅に入居できるよう、検討してほしい。

府立高校に関するもの

府立高校の職員室のエアコンが、授業の始まる前や17時以降は一切ついておらず、サウナのような環境で遅くまで汗を流しながら働いていると聞いた。 また、放課後や土日も、暑い中生徒が部活をしているにも関わらず、一切エアコンをつけられないとも聞いた。教職員や生徒を、熱中症などの危険がある環境下で働かせたり部活をさせたりするのはおかしいので、早急に改善してほしい。

交通施策に関するもの

府はタクシーが不足しているとしてライドシェアを推進しているが、インターネットに不慣れな高齢者は、アプリを使ったライドシェアを利用できない。また、都会ではタクシーが余剰状態のため、府は現状を把握しライドシェアについて見直すべきだ。

※その他、同一人からの複数の同意見や、公表を希望しない意見がありました。

「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要

【速報 9月30日から10月4日まで】 1,999件 (前週比 1,586件増)
※イベント受付件数等含む

【トピックス】

この1週間で、お問合せの多かったもの

 

1.私立高校生等への就学支援について

101件(前週

95件)

2.国公立高校生等への就学支援について

58件(前週

32件)

3.大阪府内公立学校の講師希望者登録について

14件(前週

11件)
4.教育職員免許状について 12件(前週 7件)

5.在職期間等の証明書の発行(教職員)について

6件(前週

1件)

5.「人生会議の日」府民公開講座について

6件(前週

0件)

7.介護職員処遇改善支援補助金について

5件(前週

4件)

7.阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット「公開講座フェスタ2024」について

5件(前週

2件)

9.大阪府公立学校教員採用選考テストについて

4件(前週

4件)

9.第一種・第二種電気工事士試験・免状について

4件(前週

7件)

9.大阪府行政オンラインシステムについて

 4件(前週

 3件)

私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。

Q 令和7年度の高校1年生の授業料支援補助金の受給要件を教えてほしい。
A 私立高等学校等授業料支援補助金は、国の就学支援金に府の補助金を上乗せする形で、生徒・保護者が負担すべき授業料を実質無償又は少額負担となるようにしています。
補助の要件は、以下の全てを満たしていることとしています。
(1)国の就学支援金を受給していること
(2)受給する年度の10月1日に大阪府内の私立高校等のうち「就学支援推進校」に在学していること
(3)受給する年度の10月1日に生徒と保護者全員が大阪府内に在住していること
(4)保護者全員の「課税標準額×6%-市町村民税の調整控除の額(政令指定都市の場合は調整控除の額に4分の3を掛けて計算)」の合算が、基準額未満であること

国公立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き寄せられています。

Q 大阪府独自の授業料無償化制度において、世帯所得に関係なく全員が無償になるのであれば、授業料無償化のための手続は不要なのか。
A 国立・公立ともに国の就学支援金と大阪府の授業料支援制度両方の申請が必要です。
  申請は高校等を通じて行うため、学校からの案内に従って必ず手続を行ってください。

大阪府内公立学校の講師希望者登録についてのお問合せが寄せられています。

Q  窓口で講師登録手続きを行いたいので、必要な手続き方法を教えてほしい。
A  まず、登録申込書を入手(大阪府ホームページからダウンロード又は府の窓口にて配付)して、必要事項を記入の上、申込前概ね3か月以内に撮影した写真(縦4センチ×横3センチで裏面に氏名を記入したもの)を所定の欄に貼付してください。その登録申込書をお持ちの上、大阪府教育庁 教職員室教職員人事課講師登録担当窓口(大阪府庁別館5階)までお越しください。受付時間は平日の午前9時30分から12時までと、午後1時から5時30分までです。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?