トップページ > 府政運営・統計 > 広聴 > 広聴(府民の声・団体広聴) > 最近1週間の府民の声 > 2024年 > 最近1週間の府民の声:2024年7月20日(土曜日)から2024年7月26日(金曜日)まで

印刷

更新日:2024年7月29日

ページID:89393

ここから本文です。

最近1週間の府民の声:2024年7月20日(土曜日)から2024年7月26日(金曜日)まで

最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声

【速報 7月20日(土曜日)から7月26日(金曜日)まで】 199件 (前週比 3件減)
7月20日15件、21日22件、22日28件、23日33件、24日30件、25日32件、26日39件

ご意見の概要

大阪・関西万博に関するもの

2025大阪・関西万博に府内の小中高生を学校単位で無料招待する府の事業について、博覧会協会は教職員の下見を開幕後に実施してほしいとして、開幕前の段階では会場の様子を伝える動画を共有するとしていた。一方知事は、開幕前に教職員が実際の会場を下見できるようにするべきだと発言した。府は、事前に博覧会協会と見解の統一を行ったうえで情報を発信するべきだ。

感染症対策に関するもの

最近、再び新型コロナウイルス感染症が流行しているので、府は府民に対して、外出時に必ずマスクを着用する等の感染症対策を行うように周知してほしい。

公益通報に関するもの

他府県のパワーハラスメント等の問題を踏まえ、通報した職員を守るためにも、府の公益通報制度について、第三者機関が調査を行う制度にするべきではないか。

障がい者施策に関するもの

府内の歩道は段差が大きいところや傾斜が急なところが多く、車椅子で通行することが難しい。障がい者に優しい地域になるよう、府は率先して安全で円滑な移動が可能な歩道の整備等に取り組んでいただきたい。


※その他、同一人からの複数の同意見や、公表を希望しない意見がありました。

「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要

【速報 7月22日から7月26日まで】 527件 (前週比 103件減)
※イベント受付件数等含む

【トピックス】

この1週間で、お問合せの多かったもの

 

1. 私立高校生等への就学支援について

102件(前週

172件)

2. 国公立高校生等への就学支援について

36件(前週

138件)
3. 大阪府内公立学校の講師希望者登録について

9件(前週

2件)

4. 大阪府公立学校教員採用選考テストについて

7件(前週

15件)

5. 第一種・第二種電気工事士免状について

3件(前週

1件)

6. 教育職員免許状について

2件(前週

1件)
6. 看護師免許について

2件(前週

1件)
6. 大阪府行政オンラインシステムについて

2件(前週

1件)
6. OSAKA女性活躍推進について 2件(前週 0件)
6. 障がい者虐待防止・権利擁護研修について

2件(前週

0件)
6. 大阪市行政オンラインシステムについて

2件(前週

0件)
6. 政党へのご意見について

2件(前週

0件)
6. 兵庫県知事へのご意見について

2件(前週

0件)

私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。

Q 新制度における授業料無償化の経過措置とは何ですか。
A 令和6年度の高校3年生と、令和7年度の高校3年生・高校2年生には以下の経過措置が適用されます。
<大阪府内の就学支援推進校の場合>
授業料が63万円を超える場合は、年収めやすが800万円以上の世帯について、「授業料-63万円」の負担が生じます。例えば、授業料が65万円の場合は、2万円の授業料負担が生じます。授業料が63万円以下の場合は、授業料負担はありません。
年収めやすが800万円未満の世帯については、授業料が63万円を超える場合でも負担は生じません。
<他府県の就学支援推進校の場合>
授業料が63万円を超える場合は、世帯の所得に関わらず、「授業料-63万円」の負担が生じます。例えば、授業料が65万円の場合は、2万円の授業料負担が生じます。授業料が63万円以下の場合は、授業料負担はありません。

国公立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き寄せられています。

Q 大阪府独自の授業料無償化制度において、世帯所得に関係なく全員が無償になるのであれば、授業料無償化のための手続は不要なのか。
A 国立・公立ともに国の就学支援金と大阪府の授業料支援制度両方の申請が必要です。
申請は高校等を通じて行うため、学校からの案内に従って必ず手続を行ってください。

大阪府公立学校の講師希望者登録についてのお問合せが寄せられています。

Q 窓口で講師登録手続きを行いたいので、必要な手続き方法を教えてほしい。
A まず、登録申込書を入手(大阪府ホームページからダウンロード又は府の窓口にて配付)して、必要事項を記入の上、申込前概ね3か月以内に撮影した写真(縦4センチ×横3センチで裏面に氏名を記入したもの)を所定の欄に貼付してください。その登録申込書をお持ちの上、大阪府教育庁教職員室教職員人事課講師登録担当窓口(大阪府庁別館5階)までお越しください。
受付時間は平日の午前9時30分から12時までと、午後1時から5時30分までです。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?