トップページ > 府政運営・統計 > 施策・計画 > 地方分権・関西広域連合 > 地域主権の推進 > 道州制の動き > 大阪府広域自治制度に関する研究会 第2回会合 参考資料集(概要)

印刷

更新日:2013年11月25日

ページID:55516

ここから本文です。

大阪府広域自治制度に関する研究会 第2回会合 参考資料集(概要)

これはPDFファイルの概要です。(以下、音声読み上げソフト対応のため、主な内容をテキスト表示しています。)

1 国・道州・基礎自治体の役割分担

各府県の施策の重複事例と広域連携事例

  • (1)関西の空港整備の状況、関空への各自治体の出資比率
  • (2)関西の重要港湾の整備状況、一開港化への動き
  • (3)琵琶湖・淀川流域圏と再生計画
  • (4)関西圏におけるライフサイエンス国際拠点形成の状況
  • (5)Nox及びディーゼル黒煙の広域排出規制について
  • (6)廃棄物の広域的処理(大阪湾フェニックス計画、産業廃棄物の府県外への移動量等)
  • (7)公設試験研究機関((7)-1農林水産系、(7)-2工業系)*第1回会合資料の修正
  • (8)高度医療機関((8)-1がん診療連携拠点病院、(8)-2小児総合医療施設)*第1回会合資料の修正

主な行政分野における国と地方の役割分担の現状と、道州制下において想定される役割分担

  • (9)28次地方制度調査会専門小委員会資料
  • (10)全国知事会道州制特別委員会「分権型社会における広域自治体のあり方」(平成18年6月)別紙
  • (11)行政課題(道路、教育、国際観光振興)を例に役割分担の現状と道州制導入のメリットを概観

2 府県合併、広域連合など現行制度を前提とした改革の限界

  • (12)第1回会合提出の俯瞰資料に加え、各報告、提言等から抜粋
  • (13)関西分権改革推進協議会の調査票の記述から抜粋(府県市名は伏す。広域連合による取り組みの課題・限界の指摘)

3 そのほか

  • (14)近畿2府7県の概況〔人口、面積、総生産、ひとり当たり税収、ひとり当たり所得、市町村数、公務員数(府県、市町村)、地方議会議員数(府県、市町村)〕
  • (15)近畿2府7県の過疎市町村の分布状況
  • (16)主要国の制度(広域自治体と大都市制度)について
  • (17)近畿圏及び九州圏域における域内最大都市と県庁所在都市間の鉄道時間及び距離について

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?