ここから本文です。
最近1週間の府民の声:2023年2月11日(土曜日)から2023年2月17日(金曜日)まで
最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声
【速報 2月11日(土曜日)から2月17日(金曜日)まで】 167件(前週比 12,533件減)
主なご意見
教育施策に関するもの
- 府は、学校の卒業式で生徒と教師はマスクを外すことを基本としているが、保護者や来賓にはマスクを着用するように要請している。保護者と来賓だけにマスクの着用を求める理由が分からない。卒業式でのマスク着用は個人の判断に任せるべきだ。
- 大阪市は新型コロナウイルス対策として過去3年間実施してきた市立小・中学校給食の無償化を、期限を切らずに継続する方針を示した。しかし、大阪府内に居住しているのは大阪市民だけではない。府内の全市町村の子どもたちとその保護者も対象に、恒久的な学校給食の無償化を行うべきだ。
感染症対策に関するもの
- 府は、重傷者が多く出た第4波の時よりも致死率が下がったので、重症者センターの運用を終了すると発表した。しかし、現在の第8波の方がはるかに府内の重症者や死亡者が多いというデータを見たことがあり、重症者センターが必要なのは、まさに今だと思う。府は、新型コロナウイルス感染症の性質についての正しい情報の提示と、その性質に沿った正確な支援を行うべきだ。
動物愛護に関するもの
- 先日、テレビ報道で動物に虐待をした罪で逮捕された人がいることを知り、大阪府では動物虐待が横行しているのかと大変暗い気持ちになった。本来、府が指導監督し、動物の飼育環境を改善するべきだ。府は率先して、府民に対し今まで以上に動物愛護に対する意識を深く持てるような啓発活動を行ってほしい。
※その他、同一人からの複数の同意見や、公表を希望しない意見がありました。
「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要
【速報 2月11日から2月17日まで】 437件(前週比 122件増)
※イベント受付件数等含む
トピックス
この1週間で、お問合せの多かったもの
1.私立高校生等への就学支援について 171件(前週 72件)
2.大阪府内公立学校の講師希望者登録について 26件(前週 23件)
3.教育職員免許状について 14件(前週 23件)
4.大阪府社会福祉施設等従事者支援金について 10件(前週 8件)
5.大阪府行政オンラインシステムについて 8件(前週 8件)
6.新型コロナウイルス感染症について 4件(前週 1件)
6.第一種・第二種電気工事士試験・免状について 4件(前週 5件)
8.離職者対象の職業訓練について 3件(前週 1件)
9.看護師免許について 2件(前週 2件)
9.法律相談について 2件(前週 0件)
9.運転免許証について 2件(前週 0件)
9.労働相談について 2件(前週 0件)
9.大阪公立学校教員採用選考テストについて 2件(前週 2件)
9.府政へのご意見について 2件(前週 0件)
- 私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
Q 授業料無償化の申請手続きは、いつ、どこで行うのか。また、どのような書類が必要なのか。
A 就学支援金や授業料支援補助金を受けるための手続きは、すべて在籍している私立高校等で行います。申請書の記入方法や必要な添付書類、提出期限など手続きについての詳細は学校へご確認ください。 - 大阪府内公立学校の講師希望者登録についてのお問合せが引き続き寄せられています。
Q 講師希望者登録の新規申請を行ったが、採用連絡はいつ頃になるのか。
A 講師等の採用は、欠員が生じた場合に、必要に応じて行いますので、登録された方すべてが採用されるものではありません。
また、採用は教科などの条件によるため、登録の順番は関係ありません。
欠員が生じた際には、府立学校の場合は各府立学校の校長・准校長等から、市町村立学校の場合は各市町村教育委員会の教職員人事担当者から連絡します。 - 教育職員免許状についてのお問合せが引き続き寄せられています。
Q 大阪府発行の教育職員免許状を取得後、氏名が変わったが、書換えの手続きは必要か。
A 氏名又は本籍地都道府県名に変更があった場合に、書換えをしなければならないものではありません。また、書換えをしていない免許状でも、その効力に変わりはありません。
ただし、採用先などへの提示の際には戸籍等をあわせて提出することが求められる場合があります。