トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 食品産業 > 大阪産(もん)名品 > 大阪産(もん)名品(餅・団子等)【大阪土産・贈り物としておすすめします】

印刷

更新日:2024年3月31日

ページID:7948

ここから本文です。

大阪産(もん)名品(餅・団子等)【大阪土産・贈り物としておすすめします】

餅・団子

芥子餅

芥子餅(本家小嶋)の写真本家小嶋
こし餡を求肥で包み、芥子の実をまぶした和菓子。全て手づくりで、昔懐かしい素朴な味わいが魅力。
その他の認証商品はこちら

本家小嶋(外部サイトへリンク)

けし餅

けし餅(株式会社小島屋)の写真株式会社小島屋
上品な甘さのこし餡を餅皮で包み、けしの実をまぶしたプチプチとした食感が特徴の堺の伝統銘菓。

株式会社小島屋(外部サイトへリンク)

大寺餅

大寺餅(大寺餅河合堂株式会社)の写真大寺餅河合堂株式会社
柔らかいけどコシのある餅。ほどよい甘さのあんこ。長年庶民に愛されてきた味をぜひご賞味下さい。

事業者情報はこちら

くるみ餅

くるみ餅(株式会社かん袋)の写真株式会社かん袋
甘さを抑えた緑色の餡に小さな餅をくるんだ“くるみ餅”。すっきりとした甘さで何個でも食べたくなる逸品。

株式会社かん袋(外部サイトへリンク)

いちご大福

いちご大福(有限会社松福堂正一)の写真有限会社松福堂正一
甘さを抑えた自家製餡(粒あん・白あん)を柔らかいお餅で包んだいちご大福。口コミで人気の看板商品。
事業者情報はこちら

本わらび餅

本わらび餅(御菓子司高岡福信)の写真御菓子司高岡福信
希少なわらび粉で作る正真正銘のわらび餅。独特のコクと風味、絹のような口当たりが絶品。
他の認証商品及び事業者情報はこちら
※「高」の字については、本来外字ですが、ホームページの記載上、常用漢字を使用しております。

みたらし団子

みたらし団子(株式会社喜八洲総本舗)の写真株式会社喜八洲総本舗
お団子の焦げ目と、昆布出汁のきいたタレが特徴の喜八洲オリジナルのみたらし団子です。
その他の認証商品はこちら

株式会社喜八洲総本舗(外部サイトへリンク)

みたらし小餅

みたらし小餅(株式会社千鳥屋宗家)の写真株式会社千鳥屋宗家
日本で初めてみたらしのたれ入り団子を製造して30余年、千鳥屋宗家のみたらし小餅。

株式会社千鳥屋宗家(外部サイトへリンク)

大阪みたらしだんご

大阪みたらし団子(株式会社向新)の写真株式会社向新
甘辛い醤油だれを歯切れの良いだんご生地で包んだ、一口サイズのみたらしだんご。おいしおまっせ!
その他の認証商品はこちら

株式会社向新(外部サイトへリンク)

松露だんご

松露団子(福栄堂)の写真福栄堂
ぷりぷりもっちりのお団子を、淡雪のようなきめ細やかなこし餡でくるんだ、まんまるの可愛らしいお団子。

福栄堂(外部サイトへリンク)

すはま団子

すはま団子(株式会社五色堂)の写真株式会社五色堂
大豆の甘味を引き出すよう特別に焙煎したきな粉を使用。日本茶によく合うきな粉を存分に味わえるお団子。

株式会社五色堂(外部サイトへリンク)

鶏卵素麺

鶏卵素麺(株式会社鶴屋八幡)の写真株式会社鶴屋八幡
古法通りの製法で熟練した職人が丁寧に作った、とろける食感と卵のまろやかな甘みが絶妙の和菓子。

株式会社鶴屋八幡(外部サイトへリンク)

柚果子

柚菓子の写真株式会社高山堂
明治20年に大阪で創業した高山堂の作る創作菓。大阪府箕面市北部の止々呂美(とどろみ)地区で大切に床しく育てられた実生柚子を贅沢に使った餅菓子です。

株式会社高山堂(外部サイトへリンク)

肉桂餅

肉桂餅の写真有限会社八百源来弘堂
大阪・堺の伝統銘菓「肉桂餅」(にっきもち)柔らかな求肥、爽やかな肉桂の香り、くちどけの良いこし餡。「肉桂餅」(にっきもち)の製造方法は秘伝で、八百源来弘堂が大阪・堺の伝統銘菓として、大切に守り伝えております。

有限会社八百源来弘堂(外部サイトへリンク)

芋菓子

名物あべのポテト

名物あべのポテト(株式会社嶋屋)の写真株式会社嶋屋
創業70年、鹿児島県産のサツマイモをじっくり揚げてから特製氷砂糖の蜜につけ込んだ芋菓子です。
その他の認証商品はこちら

株式会社嶋屋(外部サイトへリンク)

スイートポテト

スイートポテト(株式会社美乃や)の写真株式会社美乃や
水分の少ない最高品種のさつま芋を使った、焼き芋のようなホクホク感のある和風スイートポテト。

株式会社美乃や(外部サイトへリンク)

他の大阪産(もん)名品認証商品

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?