印刷

更新日:2024年8月14日

ページID:19061

ここから本文です。

おおさか食育フェスタ2017&大阪府消費者フェア2017

「おおさか食育フェスタ」及び「大阪府消費者フェア」に食品衛生に関する体験型のブースを出展し、啓発活動を行いました。

【おおさか食育フェスタ2017】
日時:平成29年8月18日(金曜日)・19日(土曜日)10時~17時(食の安全推進課は18日に出展)
場所:イオン野田阪神店
主催:大阪府、大阪府食育推進ネットワーク会議、健康おおさか21推進府民会議
総来場者数:延べ4,821人【2日間合計】(内訳 18日(金曜日)延べ3,090人、19日(土曜日)延べ1,731人)
内容:地域団体、健康福祉・農林水産及び教育分野、行政等の各関係機関・団体が相互に連携した食育に関する参加型のイベント

【大阪府消費者フェア2017】
日時:平成29年11月3日(金・祝)11時~15時30分
場所:大阪府咲洲庁舎2階エントランスホール
主催:大阪府消費生活センター・大阪府消費者フェア2017実行委員会
総来場者数:3,178人
内容:自ら考え行動し、安全・安心な消費生活の実現と、消費者市民社会の形成をめざした参加型のイベント
消費生活に関するさまざまな情報を、ステージプログラム、手づくり・あそびコーナー、パネル展示などを通じて発信
大阪府消費者フェア2017(外部サイトへリンク)

内容

1.食中毒予防の啓発

大阪府内で多く発生しているカンピロバクター食中毒等について、パネルや模型を展示し、食に関する知識を子どもから大人まで幅広い年代の方にお伝えしました。

食中毒等に関することについてはこちら

焼肉模型を使ったクイズの写真 農場から飲食店まで 菌の大きさ模型

  • カンピロバクターってなに?
    • ニワトリやウシ、ブタの腸管内にいる細菌です
    • 加熱すれば、菌は死んでしまいます
    • 飲食店で提供された生・半生・加熱不足の食肉料理を原因とするカンピロバクター食中毒が多発しています
  • カンピロバクター食中毒の症状は??
    • 腹痛、下痢、発熱、おう吐、倦怠感などの症状がでます
    • 食べてから1~7日で発症します
    • まれに、感染して数週間後に「ギラン・バレー症候群」※を発症することがあります
      ※ギラン・バレー症候群
      筋肉を動かす神経が障害される病気で、手足の麻痺、顔面神経麻痺、呼吸困難などを起こします
  • カンピロバクター食中毒を予防するには??
    • お肉は十分に加熱しよう!
      • 鶏肉、牛肉、豚肉等生のお肉は中心部分の色が変わるまで十分加熱しましょう
      • 「タタキ」や「湯びき」でも内部は生なので危険です!
    • 生肉と他の食材で調理器具を使い分けよう!
      • 生肉を扱った調理器具をそのまま使用すると、他の食材に菌が移ってしまいます
      • 生肉に使用したまな板や包丁は洗剤でしっかり洗い、熱湯などで殺菌しましょう
      • 生肉を触った後は手洗いもしっかりしましょう

2.食の安全安心メールマガジンの登録者の募集

大阪府が提供する食に関する情報を一早くお伝えすることができる「食の安全安心メールマガジン」を紹介しました。

食の安全安心メールマガジンについてはこちら

3.食品衛生に関するクイズ&アンケートの実施

来場者の方を対象に、食品衛生に関するクイズ&アンケートを実施しました。
クイズでは、模型を見て触って考えてもらうことで、焼肉を行う際の食中毒予防の注意点やカンピロバクター食中毒に関する知識の普及啓発に努めました。

《生きた鶏の腸管内のカンピロバクターが加熱不十分な鶏料理に付着していく様子》

カンビロバクターがついたニワトリの模型の画像 右矢印

ニワトリ[農場(生産段階)]

鶏肉jをイメージした展示物 右矢印

鶏肉(加工場)

トリニクのたたきの模型の写真

鶏タタキ(飲食店)

食品衛生クイズ

Q.焼肉のとき、焼きあがったお肉はどっちで取りますか?

1.お肉を焼いたトング

焼肉を焼くトングのイラスト

2.食べる用のおはし

食べる用のお箸のイラスト

正解は・・・

2.食べる用のおはし です

【ここがポイント!!】
お肉等についている腸管出血性大腸菌やカンピロバクター等の食中毒菌は、少量の菌量で発症します。
お肉を焼いたトングで焼きあがったお肉をつかむと生のお肉についていた菌を付けてしまうことになります。
焼肉やバーベキューをする時は、
お肉を「焼く箸」と「食べる箸」を用意して、使い分けましょう!

Q.カンピロバクターがよく付いているのは?

1.魚介類

魚のイラスト

2.野菜

野菜のイラスト

3.鶏肉

鶏肉イラスト

4.牛肉

牛肉のイラスト

正解は・・・

3.鶏肉 です

【ここがポイント!!】
カンピロバクターはニワトリや牛など、様々な動物の腸管内にいる細菌です。
特に、鶏肉はカンピロバクターの付着している割合が高く、鶏刺しや鶏タタキなど、生・半生・加熱不足の鶏肉料理によるカンピロバクター食中毒が多発しています。

  • なぜ、鶏肉にカンピロバクターが付着してしまうの?
    カンピロバクターは健康な鶏の腸管内に生息しています。鶏をお肉に加工する時に鶏の腸管にいるカンピ
    ロバクターが、鶏肉に付着してしまうことがあります。
    【参考】市販鶏肉のカンピロバクター検出率 20%~100%(国の調査結果より)

4.「第2期大阪府食の安全安心推進計画」の計画冊子の配付と「第3期大阪府食の安全安心推進計画」策定にかかる府民意見等の募集案内(大阪府消費者フェア)

大阪府消費者フェアでは、「第2期大阪府食の安全安心推進計画」の計画冊子の配付を行うとともに、第2期計画の計画期間が最終年度を迎えるにあたり、第3期計画策定に向け、府民意見等の募集案内をしました。(募集期間:平成29年11月13日~12月13日)

  • おおさか食育フェスタの様子

全体の様子

クイズの様子
クイズ参加者の様子1 
クイズ参加者の様子2

  • 大阪府消費者フェアの様子

オープニングの様子

クイズの様子
クイズコーナーの様子1 クイズコーナーの様子2

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?