ここから本文です。
堺支援学校での教育コミュニティづくりの取組み
大阪府立堺支援学校
学校支援活動に係る特色ある取組み
年度
特色ある取組み※Wordデータは写真を除いています。
R4
福祉秋祭り、地域自治会との協同活動、その他の活動(PDF:572KB) 福祉秋祭り、地域自治会との協同活動、その他の活動(ワード:21KB)
令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度
令和3年度
堺支援ふれあい広場
地域と協力して学校内外の緑化活動や清掃活動に取り組んでいます。
安全安心の学校づくり(防災協力)
地域自治会の方には学校の避難訓練を見学していただき、車いすの介助などの体験をしてもらっています。
令和2年度
堺支援ふれあい広場
授業支援
高等部「選択(陶芸)」の授業で、陶芸作品の制作指導:毎週金曜日の6,7時間目に地域在住の陶芸家の指導を受けています。作品作りを通して高等部卒業後のQOLの向上にもつながっています。
その他の活動
防災協力
避難訓練実施時に地域自治会の方々にその様子を見学していただいています。障がい児者の災害救助支援の在り方や学校と地域の連携の必要性について考える機会としています。
下校時の安全確保
放課後等ディサービス事業者の方々が当番制で本校高等部の自力下校生徒たちの安全を確保してくれています。通学バス12台と放課後等ディサービス事業所の車(1日約40台)が往来する下校時間帯の交通整理を務め、これまで無事故で下校することができています。
令和元年度
「ふれあい広場」
- 環境整備(通年)
- 野菜販売(7月)、収穫体験(12月)自治会向けに花苗配布
「授業支援」
- 「職業(園芸)」「生活」:花苗作りや定植、育苗管理、作付け計画策定
- 「選択(陶芸)」:陶芸の技術指導等
「防災協力」
- 避難訓練見学、協力(地域自治会)
- 校内巡回
「福祉秋祭り大会」
参加協力団体:本校PTA、本校同窓会、近隣の事業所、自治会
40年間、夏に実施してきた盆踊り大会を秋に移して「秋祭り」として再スタート。在校生・卒業生・地域の方々との触れ合いの場としてたくさんの方の参加協力があった。
平成30年度
「元気広場」
- 環境整備(通年)
- 野菜販売(7月)
- 地域自治会向けパソコン講習会(8月)
- 自治会内子供たち向け収穫体験(12月)
「授業支援」
- 「職業(園芸)」「生活」
:花苗作りや定植、水やりの指導等 - 「選択(陶芸)」
:陶芸の技術指導等
「防災協力」
- Bcpの作成、連携体制確認(地域自治会、防災士)
- 避難訓練見学等(地域自治会)
平成29年度
「盆踊り大会」
- 参加協力団体:本校PTA
- 本校同窓会
- 近隣の事業所
平成29年7月22日土曜日に障がい児・者と地域住民の方々が共に楽しめるように、本校PTAが主催となり地域や関連福祉事業所等の協力のもと、本校グランドで福祉盆踊り大会を開催。
「元気広場」
協力団体:東上野芝町1丁自治会
- 花壇整備
- 野菜収穫体験
「授業支援」
協力団体:堺市公園愛護協会
東上野芝町1丁自治会
「職業(園芸)」「生活」の授業で花の苗作りや定植、水やりの指導を行ってもらった。
平成28年度
盆踊り大会
参加協力団体:本校PTA、本校同窓会、近隣の事業所
平成28年7月23日(土曜日)に障がい児・者と地域住民の方々が共に楽しめるように、地域や関連福祉事業所等の協力のもと、本校グランドで福祉盆踊り大会を開催
元気広場
協力団体:東上野芝町1丁自治会
花壇整備、畑の除草作業
授業支援
協力団体:堺市公園愛護協会、東上野芝町1丁自治会
「職業(園芸)」、「生活」の授業で、花の苗作りや定植、水やりの指導を行ってもらった。
平成26年度
盆踊り大会
協力団体:東上野芝町1丁自治会、本校PTA、本校同窓会、近隣の事業所
平成24年7月21日(土曜日)に障がい児・者と地域住民の方々が共に楽しめるように、地域の自治会や関連福祉事業所等の協力のもと、本校グランドで福祉盆踊り大会を開催
環境整備
協力団体:東上野芝町1丁自治会
花壇整備、畑の除草作業
授業支援
協力団体:東上野芝町1丁自治会
作業学習 園芸班、除草・苗づくり・畝づくり・定植、収穫・野菜販売 等
夏野菜収穫体験
8月3日(金曜日)本校の畑を開放し、授業支援の中で育てた夏野菜を東上野芝町1丁自治会子ども会の子どもたちに夏野菜の収穫を体験の場を作った。
平成25年度
盆踊り大会
協力団体:東上野芝町1丁自治会、本校PTA・本校同窓会、近隣の福祉事業所
7月20日(土曜日)に本校の児童生徒と地域住民の方々が共に楽しめるように、地域の自治会や関連福祉事業所等の協力のもと、本校グランドで福祉盆踊り大会を開催した。卒業生も多く参加し、地域住民と障がい者のふれあいの場となっている。
ふれあい広場
環境整備
協力団体:東上野芝町1丁自治会 花壇整備、畑の除草作業
授業支援
協力団体:東上野芝町1丁自治会
作業学習 園芸班除草・苗づくり・畝づくり・定植、収穫・野菜販売 等
夏野菜・イチゴ収穫体験
5月25日(土曜日)にビニールハウス内のイチゴの収穫体験。8月7日(水曜日)に授業支援の中で育てた夏野菜を東上野芝町1丁自治会子ども会の子どもたちに収穫体験の場を作った。
平成24年度
盆踊り大会
協力団体:東上野芝町1丁自治会、本校PTA、本校同窓会、近隣の事業所
平成24年7月21日(土曜日)に障がい児・者と地域住民の方々が共に楽しめるように、地域の自治会や関連福祉事業所等の協力のもと、本校グランドで福祉盆踊り大会を開催
元気広場
環境整備
協力団体 東上野芝町1丁自治会
花壇整備
畑の除草作業
授業支援
協力団体 東上野芝町1丁自治会
作業学習 園芸班
- 除草・苗づくり・畝づくり・定植
- 収穫・野菜販売 等
夏野菜収穫体験
8月3日(金曜日)本校の畑を開放し、東上野芝町1丁自治会子ども会の子どもたちに、授業支援の中で育てた夏野菜の収穫の体験の場を作った。
平成23年度
年間を通じて下記の内容の取組みを行っています。写真は田辺大根収穫祭の様子です。
授業支援
農作業を通じての授業支援
- 小学部、中学部を中心に地域の方と高等部が参加して土づくりから収穫までを取り組みました。
- 畑の管理(草抜き、水やり等)にも、地域の方や高等部の協力をいただきました。
校内の花壇の整備
花苗づくり・定植活動・花壇の草抜き水やり等に地域の方の協力をいただきました。
種まき・収穫祭(写真)
小学部児童・中学部生徒に地域の方や高等部生徒がサポートし種蒔き、収穫の活動を行いました。交流が深まりました。
- 9月 種まき
- 12月 収穫祭