トップページ > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 人権 > 教材・啓発冊子 > 参加体験型学習のための人権教育教材 > 人権学習シリーズ 同じをこえて 差別と平等 > 人権学習シリーズ 同じをこえて 不安が排除に変わるとき 分けることと差別/1.ねらいと進め方の説明

印刷

更新日:2010年4月30日

ページID:30354

ここから本文です。

人権学習シリーズ 同じをこえて 不安が排除に変わるとき 分けることと差別/1.ねらいと進め方の説明

同じをこえて 不安が排除に変わるとき 分けることと差別。めやす90分

ねらい

  1. 身近にある「分ける」という行為を取り上げ、適切か不適切かの判断基準を整理することを通して、「分ける」ことと差別や排除との関係を考える。
  2. 「分ける」という行為を選択した場合にも、しない場合にもさまざまな気持ち(特に不安)が生じることを理解する。
  3. 「分ける」ときには、あわせて十分な配慮・手だてを講じることの必要性を理解し、実際に社会にある排除に向き合う姿勢を育てる。

キーワード

排除、不安・恐れ

1.ねらいと進め方の説明(2分)

動き(プログラムの流れ)

ポイント

今日はワークショップ形式で学んでいきます。ワークショップというのは、答えがあらかじめ決まっているのではなく、参加者の皆さんがやりとりしながら、考えを深めていく学び方です。
人権というと、難しく思われる方も多いかもしれませんが、できるだけ身近なところから考えていきたいと思っています。
正解があるわけではありません。皆さんには、普段の言葉で、自分の思うことをおしゃべりしていただければと思います。
そのために、3つ、お願いがあります。この場では、「協力・尊重・守秘」をルール(約束)としたいのです。「協力」とは、おたがいに学ぶために協力しあいましょう、ということ。「尊重」とは、それぞれのあり方や意見・思いを尊重しましょう、ということ。「守秘」とは、ここで出された個人の経験や考えはこの場にとどめる(外に持ち出さない)、ということです。

  • 「協力」「尊重」「守秘」と板書する。

前へ 次へ≫ 目次へ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?