ここから本文です。
最近1週間の府民の声:2024年1月6日(土曜日)から2024年1月12日(金曜日)まで
最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声
【速報 1月6日(土曜日)から1月12日(金曜日)まで】 221件 (前週比 104件増)
ご意見の概要
大阪・関西万博に関するもの
2025大阪・関西万博について、府市の負担総額が計1,112億円に増額されたことが、連日批判されている。その莫大な費用を負担するのは、国民、府民である。今さら中止は難しいと思うので、せめて規模を縮小して開催するべきだ。
災害支援に関するもの
令和6年能登半島地震により被災された方々への府営住宅等の提供について、府営住宅とマンスリー物件を各100戸ずつ用意したとの報道があった。入居希望者は府の問合せ窓口へ連絡してほしいとのことだが、被害の大きな地域では通信網が寸断されている孤立集落もある。また、高齢者は携帯電話を持っていないことも想定される。府に連絡ができないケースは多々あると思うので、高齢者や災害弱者への対応を万全にしてほしい。
教育施策に関するもの
令和5年度中学生チャレンジテストの実施があったと報道されていた。府はテスト実施の趣旨として、学力到達目標や向上への意欲を高めることを目的にしているようだが、府内の中学生の学力はいまだに全国的に見ても低い。府内には多くの町工場があり、工場の職人は非常に高度で専門的な知識を持つ優秀な人材として、世界中から技術や商品を求められている。そのため、府は革新的な技術を開発できるような子どもたちを育成する教育に力を注ぐべきだ。
※ その他、同一人からの複数の同意見や、公表を希望しない意見がありました。
「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要
【速報 1月9日から1月12日まで】 5,844件 (前週比 8,799件減)
※イベント受付件数等含む
【トピックス】
この1週間で、お問合せの多かったもの
- 1.大阪府社会福祉施設等従事者支援事業について 69件 (前週 97件)
- 2.私立高校生等への就学支援について 55件 (前週 72件)
- 3.大阪府内公立学校の講師希望者登録について 21件 (前週 23件)
- 4.教育職員免許状について 13件 (前週 13件)
- 5.国公立高校生等への就学支援について 5件 (前週 5件)
- 6.大阪府行政オンラインシステムについて 4件 (前週 4件)
- .看護師免許について 2件 (前週 2件)
- 7.ふぐ処理登録者証について 2件 (前週 1件)
- 7.大阪府警察本部について 2件 (前週 0件)
- 7.家電リサイクルについて 2件 (前週 0件)
- 7.ふぐ処理登録者証について 2件 (前週 0件)
- 7.大阪府市町村職員共済組合について 2件 (前週 0件)
- 大阪府社会福祉施設等従事者支援事業についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
Q大阪府社会福祉施設等従事者支援事業(第2弾)の支給要件等、詳細を確認したいため、問合せ窓口を教えてほしい。
A大阪府社会福祉施設等従事者支援事業(第2弾)については、大阪府社会福祉施設等従事者支援事業(第2弾)コールセンター 電話:06-7178-8891(平日午前9時から午後6時まで)へお問合せください。
お問い合わせが集中した際は、お電話が繋がりにくくなることがありますので、時間をおいてかけ直しください。 - 私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
Q授業料無償化の申請手続きは、いつ、どこで行うのか。また、どのような書類が必要なのか。
A就学支援金や授業料支援補助金を受けるための手続きは、すべて在籍している私立高校等で行います。申請書の記入方法や必要な添付書類、提出期限など手続きについての詳細は学校へご確認ください。 - 大阪府内公立学校の講師希望者登録についてのお問合せが引き続き寄せられています。
Q窓口で講師登録手続きを行いたいので、必要な手続き方法を教えてほしい。
Aまず、登録申込書を入手(大阪府ホームページからダウンロード又は府の窓口にて配付)して、必要事項を記入の上、申込前概ね3か月以内に撮影した写真(縦4センチ×横3センチで裏面に氏名を記入したもの)を所定の欄に貼付してください。
その登録申込書をお持ちの上、大阪府教育庁 教職員室教職員人事課講師登録担当窓口(大阪府庁別館5階)までお越しください。
受付時間は平日の午前9時30分から12時までと、午後1時から6時までです。