トップページ > 府政運営・統計 > 広聴 > 広聴(府民の声・団体広聴) > 最近1週間の府民の声 > 2023年 > 最近1週間の府民の声:2023年7月8日(土曜日)から2023年7月14日(金曜日)まで

印刷

更新日:2023年7月18日

ページID:14100

ここから本文です。

最近1週間の府民の声:2023年7月8日(土曜日)から2023年7月14日(金曜日)まで

最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声

【速報 7月8日(土曜日)から7月14日(金曜日)まで】 174件(前週比 32件減)
7月8日7件、9日14件、10日36件、11日32件、12日28件、13日33件、14日17時現在 24件

ご意見の概要

熱中症対策に関するもの

  • 熱中症対策のために、府内にミストで涼がとれる場所をたくさん設置してほしい。また、子どもたちの暑さ対策として、小学生以下の子どもに保冷パックを配布してほしい。2025年大阪・関西万博の会場にも、ミストで涼がとれる場所を設置してほしい。
  • 熱中症予防について、府が企業と連携して作成したチラシに、冷却シートには熱中症の予防効果があるような記載があるが、チラシの表現は府民の誤解を招く。そのような誤解を招く表現は避けるべきだ。

子育て支援に関するもの

  • 大阪府子育て世帯に対する食費支援事業について、個人へのアナウンスがなかったため、気づいたときには申請期間が終わっていた。頻繁にホームページやニュースを確認できる人ばかりではないので、最初から該当世帯にクーポンを送付するか、申請できていない世帯には個別に通知するなどの対策をとり、申請の漏れが出ないよう改善してほしい。

感染症対策に関するもの

  • 新型コロナウイルス感染症に罹患したため、大阪府コロナ府民相談センターに受診可能な病院を問い合わせ、教えてもらった病院に行ったが、そこではコロナ患者の診察を行っていなかった。そのため、再度センターに電話をしたところ、「事前に病院に確認してから行ってください」と言われ、センターの対応に納得がいかない。

※その他、同一人からの複数の同意見や、公表を希望しない意見がありました。

「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要

【速報 7月10日から7月14日まで】 913件(前週比 167件増)
※イベント受付件数等含む

トピックス

この1週間で、お問合せの多かったもの

1.私立高校生等への就学支援について 189件(前週 271件)
2.大阪府公立学校教員採用選考テストについて 57件(前週 39件)
3.教育職員免許状について 18件(前週 10件)
4.公立高校進学フェアについて 10件(前週 3件)
5.大阪府国公立高等学校等奨学のための給付金について 7件(前週 24件)
5.大阪府行政オンラインシステムについて 7件(前週 5件)
7.栄養士免許について 4件(前週 1件)
8.大阪府内公立学校の講師希望者登録について 3件(前週 9件)
9.職員採用試験(行政(社会人等:35-49))について 2件(前 1件)
9.管理栄養士免許について 2件(前週 0件)

  • 私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
    Q 大阪府の授業料支援補助金の所得の判定には、どの年度の住民税の情報を使うのか。
    A 支給に係る所得判定について、4月から6月は前年度の税情報をもとに行い、7月から翌3月は当該年度の税情報をもとに行います。
    所得判定に用いる額の算出方法は、「市町村民税の課税標準額×6%-調整控除の額(政令指定都市に課税されている場合は、調整控除の額に4分の3を掛けて計算)」となります。
    なお、各年度の課税情報は、前年の1月1日から12月31日までの収入や所得控除に基づき決定されており、例えば、令和5年度の課税情報は、令和4年1月1日から令和4年12月31日までの収入や所得控除に基づき決定されています。
  • 大阪府公立学校教員採用選考テストについてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
    Q 令和6年度大阪府公立学校教員採用選考テストを欠席する場合、何か手続きは必要か。
    A 本テストを欠席した時点で辞退と取り扱いますので、連絡は不要です。(【一般選考】<大学等推薦者>の方を除く。)
  • 教育職員免許状についてのお問合せが寄せられています。
    Q 大阪府発行の教育職員免許状を取得後、氏名が変わったが、書換えの手続きは必要か。
    A 氏名又は本籍地都道府県名に変更があった場合に、書換えをしなければならないものではなく、書換えをしないままでも免許状の効力に変わりはありません。
    ただし、採用先などへの提示の際には戸籍等をあわせて提出することが求められる場合もあります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?