ここから本文です。
人権学習シリーズ わたしを生きる 名まえ、それぞれの選択/3.高校生の話を読んで
「名まえ、それぞれの選択」(めやす90分)
3.高校生の話を読んで
詳細な手順 |
ポイント |
---|---|
(35分) グループ作りと自己紹介5分、個人記入5分、グループでセリフをまとめる8分、発表7分、他のワークシートについて考える5分、共有5分 |
|
グループを作って自己紹介 ★今度はグループになって、考えていきたいと思います。4、5人のグループを作ってください。 |
数字を言ってもらってグループを作ってもよい。 また、近くの人たちで集ってもらってもよい。 |
ワークシートで考える ★今からワークシートを配付します。 ●参加者には、半分のグループに【ワークシートA】を人数分、残り半分のグループに【ワークシートB】を人数分配付する。 ★まずは、個人で、本人の気持ち・小学校からの友だちの気持ち・親の気持ちを想像して、吹き出しにセリフを書いてください。時間は5分です。 【ワークシートA】ベトナム人高校生の話 ★ではみんなの意見を持ちよってグループでセリフを考えて、配った紙にまとめてください。1つのセリフにするのが難しい時には、出た意見をそのまま書いてもらってもいいです。時間は10分です。後で発表してもらいます。 ●A3白紙または、もぞう紙をグループに2枚配付する。 ★各グループで発表をしてもらいます。グループで考えたセリフや意見を発表して下さい。すべてのグループに発表してもらいますが、まず、発表してくださるグループはありますか。 |
違うワークシートを配付していることは参加者には説明しない。 |
他のワークシートについて考える みなさん、気づいたことはありませんか。もうおわかりだと思うのですが、AとBで実はワークシートが違っていました。今から、それぞれもう1つの他のグループのワークシートを配付します。 ●別のグループのワークシートを1人1枚配付する。 では、それぞれのワークシートを、取り組んだチームの方からどなたか読んでくれませんか。グループで感想や、気づきを話し合ってください。時間は5分です。 |
意見を可視化するため、出た意見をもぞう紙または、ホワイトボードに書くとよい。 |
全体で共有する では、どんな意見が出ましたか。発表してもらっていいですか。 |
発表はいくつかでよい。 適宜コメントする。 |