ここから本文です。
平成29年12月28日開催 部長会議の審議・報告の概要
- とき 平成29年12月28日(木曜日) 午前9時55分から10時05分まで
- ところ 大手前庁舎 特別会議室(大)
- 出席者 知事、副知事、各部局長等
会議資料
- 会議次第 会議次第(ワード:27KB)/会議次第(PDF:112KB)
- 平成29年度 大阪府地震・津波災害対策訓練/平成29年度 大阪府地震・津波災害対策訓練(PPT:115KB)/平成29年度 大阪府地震・津波災害対策訓練(PDF:142KB)
地震・津波災害対策訓練
危機管理監
- 年明け1月17日に地震・津波災害対策訓練を実施。今回は、南海トラフ巨大地震が休日の午前9時30分に発災した想定で訓練を行う。
- 午前の訓練では、発災直後の初動期を想定し、「災害対策本部及び地域連絡部の開設・運営訓練」及び「緊急防災推進員の参集訓練」を実施する。さらに、地震発生後1時間を想定し、知事を本部長とする「災害対策本部会議の訓練」を実施するので、本部員は防災服での出席をお願いする。
- 午後の訓練では、初動期以降の応急・復旧期を想定し、災害時における防災関係機関相互の情報共有と連携強化を目的とした「震災応急対策連絡会議」の訓練を実施する。また、東日本大震災や熊本地震など大規模災害時における被災市町村の応援ニーズの掌握や、関西広域連合等への応援要請、職員派遣や物資供給など全国からの応援受入れを想定した「応援・受援の訓練」を実施する。
- あわせて、各部局では、職員参集、府庁業務継続計画(BCP)の検証など、災害応急対策の訓練が行われると聞いている。
- 全ての訓練終了後、午後4時から竹内副知事以下で「訓練ふりかえり」を行うので、本部員の出席をお願いする。
- 来年1月で阪神・淡路大震災から23年を迎える。震災を経験していない職員が増加し、風化を避けられないのが実情。一方、今年10月の台風では大きな被害が発生した。しっかりと意義のある訓練ができるよう、ご協力よろしくお願いする。
新井副知事
- 危機管理の観点から、年末年始においても、きちんと連絡をとれる状態にしておくこと。
1年を振り返って
知事
- 1年間ご苦労様。平成29年は激動の1年であった。来年は、万博誘致や特別区設置の住民投票など、いろんな形で非常に忙しい1年になると思うので、年末年始はゆっくりと身体を休めてもらい、年明け早々からアクセル全開で取り組めるよう、よろしくお願いする。
≪以上≫