ここから本文です。
令和6年(2024年)1月17日 知事記者会見で使用した資料の説明
会見項目「令和6年能登半島地震に対する被災地への支援について」の項目で使用した資料
令和6年能登半島地震に伴う被災地への支援状況
大阪府では、令和6年能登半島地震に伴う被災地への支援として、緊急消防援助隊、医療人材、被災建築物応急危険度判定士等の人的支援、食料、給水車等の物的支援を行っている。
令和6年能登半島地震に伴う被災地への支援状況
- 令和6年1月5日から義援金の受付を開始(1月16日現在で、義援金総額 約8,400万円)
- 令和6年1月9日から府営住宅・マンスリー物件への被災者受入を開始(無償提供)
- 令和6年1月15日から大阪府に避難を希望する方の福祉相談窓口を設置
カウンターパートである輪島市への支援状況
- 避難所運営などを支援するための職員を大阪府・大阪市・堺市・府内市町村を合わせ1カ月で延べ約1600名派遣
- 手指消毒液、ボディシート等現地のニーズに沿った物資を輪島市へ支援
- 民間事業者と連携しキッチンカーを最大4台派遣、豚汁、あら汁などの温かい食無償提供
会見項目「「子どもたちへのお米・食料品配付(第2弾)」について」の項目で使用した資料
大阪府子ども食費支援事業(第2弾)について
- お米クーポンの使用期限及びお米・食料品の申込期限は1月31日水曜日まで。
- 交換されていない方は、「【大阪府】給付決定のお知らせ」メールから、「給付物品受取サイト」で申し込みをしていただきたい。
会見項目「「男女共同参画社会づくり」の推進に向けた取組みについて」の項目で使用した資料
「男女共同参画社会づくり」の推進に向けた取組みについて
- 大阪府では、「男女いきいき制度」を活用し“女性の能力活用”や“仕事と家庭の両立支援”等を行う事業者の取組みを応援することで、男女が働きやすい職場環境のさらなる整備を推進している。
- さらに多くの事業者に男女いきいき制度を活用していただきたい。登録申請は随時受け付けている。
第6回大阪府男女いきいき事業者表彰について
- 特に顕著な実績があり、他の事業者の模範となる取組みを行う6事業者を、「男女いきいき事業者」として表彰する。
- 令和6年1月19日(金曜日)14時から本館3階特別会議室にて、事業者表彰式を実施。
- 3月1日(金曜日)にドーンセンターで開催する「男女いきいきフォーラム」で、受賞事業者に事例発表をしていただく予定。現在申込みを受け付けているので、ぜひ企業のみなさまにご参加いただきたい。