ここから本文です。
第19回 副首都推進本部会議について
概要
開催日
|
場所
|
議題
|
議事概要
|
令和元年8月27日
(火曜日)
|
大阪府庁本館1階
大阪府議会第1委員会室
|
第1部
- (1)大阪の観光戦略について
- (2)大阪の臨海部の戦略について
第2部
- (1)副首都実現に向けた都市機能の強化について
- (2)府立大学と市立大学の統合に向けた検討について
※ 第2部については、大阪市と大阪府の指定都市都道府県調整会議としての議題
|
議事概要(PDF:630KB)
議事概要(ワード:96KB)
|
会議資料
資料名
|
PDFファイル
|
その他のファイル
|
次第 |
次第(PDF:120KB)
|
次第(ワード:32KB)
|
資料1 第19回 副首都推進本部会議 出席者名簿
|
資料1(PDF:175KB)
|
資料1(ワード:34KB)
|
資料2-1 堺市の参画に伴う副首都推進本部の体制の変更について |
資料2-1(PDF:398KB)
|
資料2-1(PPT:64KB)
|
資料2-2 副首都推進本部設置要綱(全文) |
資料2-2(PDF:236KB)
|
資料2-2(ワード:21KB)
|
資料2-3 副首都推進本部設置要綱(新旧対称表) |
資料2-3(PDF:475KB)
|
資料2-3(ワード:47KB)
|
資料3 堺市提案資料 |
資料3(PDF:2,591KB)
|
資料3(ワード:20KB)
資料3(PPT:452KB)
資料3(PPT:3,425KB)
|
資料4 大阪の観光戦略について |
資料4(PDF:2,798KB)
|
資料4(ワード:21KB)
資料4(ワード:49KB)
資料4(ワード:3,563KB)
資料4(ワード:56KB)
資料4(ワード:23KB)
|
資料5-1 港湾管理の一元化について |
資料5-1(PDF:1,035KB)
|
資料5-1(PPT:387KB)
|
資料5-2 大阪府・大阪市・堺市の連携による港湾戦略(イメージ) |
資料5-2(PDF:1,133KB)
|
資料5-2(PPT:1,857KB)
|
資料6 大阪広域ベイエリアまちづくりの推進体制等について |
資料6(PDF:796KB)
|
資料6(PPT:1,124KB)
|
資料7 持続可能な府域水道事業の構築に向けた取組み |
資料7(PDF:4,415KB)
|
資料7(PPT:7,020KB)
|
資料8-1 新大学実現に向けた取組経過 |
資料8-1(PDF:614KB)
|
資料8-1(PPT:68KB)
|
資料8-2 新大学基本構想 |
資料8-2(PDF:10,016KB)
|
資料8-2(PPT:16,505KB)
|
資料8-3 選択と集中を忘れない、外部機関との連携を前提とする |
資料8-3(PDF:1,331KB)
|
資料8-3(PPT:78KB)
|
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください