大阪湾で春に獲れる魚
大阪湾の春の風物詩イカナゴをはじめ、干したチリメンジャコでおなじみのイワシシラス、刺身や寿司のネタとして人気のトリガイなどが獲れます。
春に獲れる魚の紹介表
海・池 |
名前 |
漢字 |
大阪での呼び名 |
主な獲り方 |
主な食べ方 |
海 |

アイナメ
|
鮎並、鮎魚女 |
アブラメ |
刺網、釣り |
刺身、煮付け |
海 |

イイダコ
|
飯蛸 |
イイダコ |
底びき網 |
煮付け |
海 |

イカナゴ
|
玉筋魚 |
新子、小女子 |
船びき網 |
釜揚げ、くぎ煮 |
海 |

イワシシラス
|
鰯白子 |
シラス、ジャコ |
船びき網 |
釜揚げ、ちりめん |
海 |

カサゴ
|
笠子 |
ガシラ |
刺網、釣り |
煮付け、唐揚 |
海 |
カタクチイワシ
(カタクチイワシ科)
|
片口鰯 |
春シラス |
船びき網 |
釜揚げ、ちりめん |
海 |

コウイカ
|
甲烏賊 |
ハリイカ |
底びき網、いか籠、刺網 |
刺身、天ぷら |
海 |

サヨリ
|
細魚 |
サヨリ |
刺網、定置網 |
刺身、塩焼き |
海 |

サルエビ
|
猿蝦 |
コエビ、トビアラ |
底びき網 |
塩ゆで、天ぷら |
海 |

サワラ
|
鰆 |
若魚をサゴシ |
刺網、流網 |
味噌漬け、きずし |
海 |

シャコ
|
蝦蛄 |
シャコ |
底びき網 |
塩ゆで |
海 |

シロギス
|
白鱚 |
キス |
刺網、底びき網 |
煮付け、天ぷら |
海 |

トリガイ
|
鳥貝 |
トリガイ |
底びき網 |
刺身 |
海 |

ネズミゴチ
|
鼠鯒 |
ガッチョ |
底びき網、刺網 |
唐揚、天ぷら |
海 |

ホシザメ
|
星鮫 |
フカ |
底びき網 |
湯引き、刺身 |
海 |

マアジ
|
真鯵 |
アジ |
底びき網、定置網、巾着網 |
刺身、塩焼き |
海 |

マコガレイ
|
真子鰈 |
カレイ |
底びき網、刺網 |
煮付け、唐揚 |
海 |

マダイ
|
真鯛 |
若魚をチャリコ、カスゴ |
底びき網、釣り |
刺身、塩焼き |
海 |

メバル
|
目張 |
メバル |
刺網、定置網、釣り |
煮付け、塩焼き |
池 |

コイ
|
鯉 |
コイ |
養殖 |
洗い |
池 |

フナ
(図はギンブナ)
|
鮒 |
フナ |
養殖 |
甘露煮、洗い |