ここから本文です。
令和6年度認知症「予防」発信事業
事業参加者の募集 ※事業参加の申込受付は終了しました。
令和6年度は、池田市、羽曳野市が実施する予防事業の効果検証を行います。本事業にご参加いただく方には、MCIスクリーニング検査プラスを無料で受検いただくことで、ご自身の現在のMCIのリスクをご認識いただき、今後の生活習慣の改善に役立てていただくことができます。
【事業イメージ】
1.参加対象者
以下の要件をすべて満たす方
- 池田市又は羽曳野市在住の65歳以上の方
- 各市が実施する予防事業に約6か月間継続して参加し、この間は自宅でも継続して取組みを行える方
- 予防事業の前後(前:予防事業開始前後:約6か月後)に行う2回のMCIスクリーニング検査(採血を伴う)を受検できる方
- 記憶力や注意力の低下がみられる等MCIのリスクに不安を感じている方
2.各市で行う予防事業の概要及び申込方法等
池田市
- (1)予防事業の名称脳トレエクササイズ(池田市ホームページ)(外部サイトへリンク)
- (2)予防事業の概要楽しく「脳」を活性化させ、認知症予防を行うプログラムです。
運動と認知課題を組み合わせて行うことで、認知機能の向上をめざし、介護予防に取り組むことができます。 - (3)申込方法電話による申込電話番号072-754-6288(池田市地域支援課)
- (4)定員120名(先着順)
- (5)受付期間令和6年4月2日から定員に達するまで(平日午前8時45分から午後5時15分まで)
- (6)参加費無料
羽曳野市
- (1)予防事業の名称ラララサーキット(6か月コース)(PDF:1,068KB)
- (2)予防事業の概要健康運動指導士による筋力トレーニングと有酸素運動を取り入れた介護予防プログラムを展開します。
- (3)申込方法来館または電話による申込電話番号072-958-0711(LICウェルネスゾーン)
- (4)定員105名(応募多数の場合は抽選)
- (5)受付期間令和6年5月7日から5月17日まで(平日午前9時15分から午後5時まで)
- (6)参加費無料
3.MCIスクリーニング検査プラスの概要
現在、アルツハイマー型認知症の発症は、血管の老化や神経毒性物質であるアミロイドβの蓄積が原因と考えられています。
MCIスクリーニング検査プラスは、血管の老化やアミロイドβの蓄積に関与するタンパク質の血中量を測ることで、あなたが将来MCIになりやすいか(または既にMCIの可能性があるかどうか)がわかり、予防に取り組むきっかけとなります。(株式会社MCBIのホームページより抜粋)
受検いただいた方には、以下のような結果報告書が返却されます。
検査についての詳細は、以下の株式会社MCBIのホームページをご参照ください。
MCIスクリーニング検査プラスについて(株式会社MCBIホームページ)(外部サイトへリンク)
【検査結果サンプル】
4.問合せ先
- 認知症「予防」発信事業に関する問合せ先
大阪府福祉部高齢介護室介護支援課認知症・医介連携グループ電話:06-6944-7098 - 市の予防事業に関する問合せ先
- 【脳トレエクササイズ】
池田市福祉部地域支援課電話:072-754-6288 - 【ラララサーキット】
羽曳野市保健福祉部介護予防支援室地域包括支援課072-947-3825
- 【脳トレエクササイズ】
- MCIスクリーニング検査プラスに関する問合せ先
株式会社MCBI電話:03-6824-4034
事業の実施状況
令和6年4月に池田市、令和6年6月に羽曳野市の本事業の参加者(各100名程度)に対し、令和6年度大阪府認知症「予防」発信事業説明会及びMCIスクリーニング検査を実施しました。参加者は、本事業及びMCIスクリーニング検査の説明を聞いた後、MCIスクリーニング検査のための採血を実施しました。
【事業説明会及びMCIスクリーニング検査の様子】
参加者は、約6か月間認知症予防事業に取り組みます。
【脳トレエクササイズ(池田市)の様子】
【ラララサーキット(羽曳野市)の様子】
令和6年6月に実施した羽曳野市の事業実施前のMCIスクリーニング検査の結果について、令和6年7月に羽曳野市の参加者に返却し、検査結果報告書の見方、認知症予防のポイント等についてお伝えするとともに、認知症予防についての個別相談も実施しました。
羽曳野市の事業後のMCIスクリーニング検査は令和7年1月30日に、事業後の結果返却会は令和7年2月21日に実施を予定しています。
池田市の事業後のMCIスクリーニング検査は令和6年9月20日に、事業前及び事業後の結果返却会は令和6年10月11日に実施を予定しています。
【結果返却会及び個別相談(羽曳野市)の様子】
事業前、事業後の参加者のMCIスクリーニング検査結果の変化を分析することで、池田市及び羽曳野市の認知症予防事業の効果検証を行ってまいります。令和6年度の効果検証結果は、令和7年3月頃に、本ページに掲載を予定しています。