ここから本文です。
令和5年度食品ロス削減事例紹介セミナーの開催について
食品ロス削減事例紹介セミナー『地域一体で取り組む食品ロス削減』
食品ロスは消費者の行動や意識に深くかかわるため、事業者、消費者が一体となり削減に取り組むことが重要です。
そこで、地域に根差し、多様な主体と連携しながら食品ロス削減に取り組む団体の事例を共有するセミナーを開催しました。
【開催概要】
参加者(登壇者、関係者含む):59名(34団体)
事例紹介の様子
交流会の様子
セミナー内容について
案内チラシはこちら 案内チラシ(PPT:1,658KB) 案内チラシ(PDF:969KB)
1 日時
令和6年1月23日(火曜日)13時30分から16時00分(開場:13時00分)
2 プログラム・セミナー資料
時間 |
登壇者・セミナー資料 |
内容 |
---|---|---|
13時30分から13時35分まで |
大阪府環境農林水産部流通対策室長 |
開会挨拶 |
13時35分から13時50分まで |
大阪府流通対策室ブランド戦略推進課 |
<大阪府の取組みのご紹介1> |
13時50分から14時10分まで |
千里金蘭大学 栄養学部 |
<大阪府の取組みのご紹介2> |
14時10分から14時35分まで |
学校法人藍野大学 法人事務局 |
<食品ロス削減事例1> |
14時35分から15時まで |
NPO法人DeepPeople |
<食品ロス削減事例2> |
15時から15時20分まで |
株式会社ロスゼロ |
<食品ロス削減事例3> |
15時20分から15時35分まで |
学生団体BohNo |
<食品ロス削減事例4> |
15時35分から15時40分まで |
大阪府環境農林水産部流通対策室ブランド戦略推進課長 |
大阪府より「おおさか食品ロス削減パートナーシップ制度」のご紹介 |
15時40分から16時00分まで |
交流会 |
3 開催方法
- 会場
AP大阪茶屋町(H+Iルーム)
(大阪府大阪市北区茶屋町1-27ABC-MART梅田ビル8F) - アクセス(詳細はアクセス・周辺情報-東急グループの貸し会議室 AP大阪茶屋町(大阪市北区)のページへ(外部サイトへリンク))
- JR「大阪駅」 徒歩3分
- 阪急「大阪梅田駅」 徒歩1分
- 地下鉄御堂筋線「梅田駅」 徒歩3分
- 谷町線「東梅田駅」 徒歩5分
- 阪神「大阪梅田駅」 徒歩5分
4 参加費
無料
5 定員
会場参加 50名 ※申込先着順(定員になり次第締切)
6 対象
食品関連事業者、消費者、市町村担当者等
7 申込方法等(※募集は終了しました)
申込方法
大阪府行政オンラインシステム【こちら(外部サイト)】、又は【右のQRコード】よりお申し込みください。
※申込に必要な事項:企業・団体名、所属・役職名、氏名、メールアドレス、電話番号
主催(お問合せ先)
大阪府環境農林水産部 流通対策室 ブランド戦略推進課 総務・企画グループ
電話番号:06-6210-9607
メールアドレス:ryutsutaisaku-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp
申込期限
令和6年1月22日(月曜日)まで(※募集は終了しました)
8 留意事項
- 天候などの影響により、予告なく内容の変更や中止・延期になる場合があります。中止・延期または申込状況は、本ホームページで随時更新します。(※土曜日、日曜日、祝日を除きます。)
- 申込にあたりご提出いただいた個人情報は、本セミナーの運営以外の目的には使用しません。
- 参加にあたり配慮を希望する方はお申込みの際に事前にご相談ください。
- 会場にて万が一体調が悪くなった場合は、我慢なさらず、速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
- 当日の映像や音声等を記録のため録画する予定ですので、ご了承ください。
過去のセミナー・シンポジウムの開催結果
※国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)へリンクしています。
「新チャレンジ大阪3(外部サイトへリンク)」
令和元年10月3日(木曜日)に、食品関連事業者の食品ロス削減の取組につなげるため、大阪商工会議所、(地独)大阪産業技術研究所、(一社)生産技術振興協会主催(協力:大阪府、大阪市)で「新チャレンジ大阪3」を開催しました。