ここから本文です。
もったいないやんEXPOを開催します!(令和7年2月18日)
大阪府と吹田市は、食品ロスについて、楽しく学べるイベント「もったいないやんEXPO」を以下のとおり開催します。
本イベントでは、楽しく学べるクイズや残り野菜を使ったミネストローネの試食会などの体験型ブースのほか、トマト刑事「トマティーン」によるヒーローショーなど、食品ロスに関する盛りだくさんな企画をお届けします。
なお、本イベントについては、食品ロス削減啓発ボランティア「もったいないやん活動隊(外部サイトへリンク)」にも企画に携わっていただき、小さなお子さんから、ご高齢の方まで、皆さんが楽しめるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ、遊びにきてください!
概要
1 日時
令和7年2月18日(火曜日)10時から16時まで
2 場所
ららぽーとEXPOCITY 1階 光の広場
(大阪府吹田市千里万博公園2−1)
3 主催
大阪府、吹田市
協力
北摂食品ロス削減及び容器包装を含めたプラスチックに係る資源循環促進協議会【池田市、茨木市、摂津市、高槻市、豊中市、箕面市、島本町、豊能町、能勢町、イオンリテール(株)近畿カンパニー、イズミヤ・阪急オアシス(株)、(株)いかりスーパーマーケット、(株)関西スーパーマーケット、(株)光洋、(株)ダイエー、(株)ハートフレンド、(株)平和堂、(株)万代、(株)ライフコーポレーション、生活協同組合コープこうべ】、EXPOCITY、(有)ラパン、(株)理想実業、森永製菓(株)
イベント内容
詳細については、「もったいないやんEXPO(外部サイトへリンク)」のページをご覧ください。
もったいないやんEXPOチラシ(PDF:1,205KB)