トップページ > くらし・環境 > 衛生 > 食の安全 > 食中毒等 > 食中毒等に関すること > 家庭でテイクアウトやデリバリーした食事を食べる時の注意点

印刷

更新日:2024年6月4日

ページID:631

ここから本文です。

家庭でテイクアウトやデリバリーした食事を食べる時の注意点

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、家にいる時間が増えて、デリバリーやテイクアウトでの食事も多くなっていると思います。

これらの食事は、調理後から食べるまでの時間が長くなり、食中毒の危険性も上がりますので、特に、以下のポイントに注意をしていただくようお願い致します。

一般的な食中毒予防については、大阪府ホームページ「食中毒等に関すること」をご覧ください。

特に注意するポイント

早めに食べるように心がけましょう。

※移動や帰宅する時間を考慮に入れて、なるべく調理から2時間以内に食べることが大切です。

※1回の注文では、なるべく食べきれる量を注文することが望ましいです。
(1度手をつけた料理を、常温で放置することは食中毒のリスクが高まるので、要注意です。)

状況に応じて、10℃以下又は65℃以上で保管するよう努めましょう。(保冷、保温)

※10~65℃の間(特に35℃付近)は細菌が繁殖しやすく、この温度帯の時間を限りなく短くすることが大切です。

特に、配送待ち時間の都合から、早めに自宅配送した場合などは、常温で長時間保管するのではなく、
小分けして冷蔵するなどして、上記温度帯の時間を減らしましょう。

しっかり手を洗いましょう。

※食べる前には、必ず手を洗って、細菌等を付けないようにすることが大切です。
食事を小分けする際のトング・箸は、清潔なものを使用しましょう。

つけない・増やさない・やっつける
【食中毒予防の3原則】

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?