ここから本文です。
教育コミュニティづくり推進事業(学校支援地域本部・おおさか元気広場・家庭教育支援)
教育コミュニティづくり推進事業(H23年度から)
教育コミュニティづくり推進事業とは
「学校支援活動」「おおさか元気広場」「家庭教育支援」の3つの教育支援活動を、各地域の課題やニーズに応じて展開することにより、教育コミュニティづくりの一層の推進を図る事業です。学校を核とした地域住民の主体的な活動の一層の推進を図ります。
学校支援活動
従来の「学校支援地域本部等」の地域と学校の連携体制を基盤とし、幅広い地域住民等が参画し、緩やかなネットワークを形成しながら、地域全体で子どもたちの学びと成長を支え、地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。
今後「社会に開かれた教育課程」の実現に向けて、学校は地域との連携・協働を一層進めていくことが重要であり、地域においても、学校と連携・協働してより多くの地域住民等が子どもたちの成長を支える活動に参画するための基盤を整備していくことが重要です。
地域と学校が協働した活動を通して、子どもたちの社会貢献意識、地域への愛着、コミュニケーション力及び学力の向上、教員の地域・社会への理解の促進、地域の教育力の向上、活動を通じた地域の課題解決や活性化など、子ども、学校、地域それぞれに対して様々な効果が期待されます。
詳細はこちら 学校支援活動
大阪府の学校支援活動等、学校支援の特色ある取組み事例
学校支援地域本部訪問記録
詳細はこちら
学校支援地域本部の拠点づくり
詳細はこちら
おおさか元気広場
放課後や週末等に、安全で安心な子どもの活動場所を確保するとともに、地域のボランティアの方々の参画・協力を得て、子どもの体験・交流活動及び学習活動等の活性化を図ることにより、地域社会全体で子どもの豊かな成長を育む教育コミュティづくりを推進します。
詳細はこちら おおさか元気広場
おおさか元気広場訪問記録
詳細はこちら
家庭教育支援
身近な地域において、すべての保護者が家庭教育に関する学習や相談ができるよう、子育てに関する学習機会・情報の提供や、学校との連携による訪問型家庭教育支援の仕組みづくりを進めています。
詳細はこちら 家庭教育支援
家庭教育支援に関する研修、交流会等
家庭教育支援訪問記録
詳細はこちら