ここから本文です。
月例計算例
例1.給与所得者が2人の場合
1. 家族構成 ● 本人 (59歳) 年間総収入金額 3,850,000円 (会社員)
● 妻 (55歳) 無職 0円
● 長女 (25歳) 年間総収入金額 1,080,000円 (会社員)
● 長男 (16歳) 高校生 0円
(身体障がい者4級)
2. 計算方法
年間総収入金額 |
年間給与所得金額 |
|
---|---|---|
651,000円未満 | 年間給与所得金額 = 0 (妻・長男) | |
651,000円以上 |
年間総収入金額 - 650,000円=年間給与所得金額 (長女) | |
1,619,000円以上 1,620,000円未満 |
年間給与所得金額 = 969,000円 | |
1,620,000円以上 1,622,000円未満 |
年間給与所得金額 = 970,000円 | |
1,622,000円以上 1,624,000円未満 |
年間給与所得金額 = 972,000円 | |
1,624,000円以上 1,628,000円未満 |
年間給与所得金額 = 974,000円 | |
1,628,000円以上 1,804,000円未満 |
年間総収入金額を4000で割り、その答えの1円未満を切捨てた後4000を掛け戻し、出た額を右のAにあてはめてください。 | A × 0.6 = 年間給与所得金額 |
1,804,000円以上 3,604,000円未満 |
A × 0.7 - 180,000円 = 年間給与所得金額 | |
3,604,000円以上 6,600,000円未満 |
A × 0.8 -540,000円 = 年間給与所得金額 (本人) | |
6,600,000円以上 10,000,000円未満 |
年間総収入金額 × 0.9 - 1,200,000円 = 年間給与所得金額 | |
10,000,000円以上 | 年間総収入金額 × 0.95 - 1,700,000円 = 年間給与所得金額 |
- (1)本人の年間給与所得金額
3,850,000円 ÷ 4000 = 962.5円 (1円未満切捨て)
962円 × 4000 × 0.8 - 540,000円 = 2,538,400円 - (2)長女の年間給与所得金額
1,080,000円 - 650,000円= 430,000円
⇒ 申込家族全員の年間総所得金額
2,538,400円 + 430,000円
= 2,968,400円
3. 控除額
(1)同居及び扶養親族控除 |
〔入居しようとする親族(本人を除く)及び遠隔地扶養親族〕
38万円 × 3 人 = 114 万円 |
妻・長女・長男(本人は除く) |
---|---|---|
(2)寡婦(夫)控除 | 27万円 × 人 = 万円
(計算後の所得が27万円未満のときは、その額) |
|
(3)老人控除対象配偶者控除
(4)老人扶養控除 |
〔控除対象配偶者で70歳以上の方〕 〔扶養親族で70歳以上の方〕 10万円 × 人 = 万円 |
|
(5)扶養親族控除 | 〔扶養親族(配偶者除く)で16歳以上23歳未満の方〕
25万円 × 1 人 = 25 万円 |
長男(高校生・16歳) |
(6)障がい者控除 | 〔障がい者の方がいる場合〕
27万円 × 1 人 = 27 万円 |
長男(身体障がい者4級) |
(7)特別障がい者控除 | 〔特別障がい者の方がいる場合〕
40万円 × 人 = 万円 |
※特別障がい者とは、身体障がい者手帳が1級又は2級の方か、療育手帳の総合判定がAの方若しくは精神障がい者保険福祉手帳が1級の方をいいます。
⇒ 年間総所得金額から控除できる金額の合計
1,140,000円 + 250,000円 + 270,000円
= 1,660,000円
4. 申込家族の月収額
申込家族の月収額
= (年間総所得金額 - 控除額) / 12ヵ月
= (2,968,400円 - 1,660,000円) / 12
= 109,033円(1円未満切り捨て)
例2.給与所得者と年金所得者がいる場合
1. 家族構成 ● 本人 (59歳) 年間総収入金額 4,800,000円 (会社員)
● 妻 (55歳) 無職 0円
● 長女 (18歳) 高校生 0円
● 母 (83歳) 年間総収入金額 840,000円 (年金)
(身体障がい者4級)
2. 計算方法
年間総収入金額 |
年間給与所得金額 |
|
---|---|---|
651,000円未満 | 年間給与所得金額 = 0 | |
651,000円以上 1,619,000円未満 |
年間総収入金額 - 650,000円= 年間給与所得金額 | |
1,619,000円以上 1,620,000円未満 |
年間給与所得金額 = 969,000円 | |
1,620,000円以上 1,622,000円未満 |
年間給与所得金額 = 970,000円 | |
1,622,000円以上 1,624,000円未満 | 年間給与所得金額 = 972,000円 | |
1,624,000円以上 1,628,000円未満 |
年間給与所得金額 = 974,000円 | |
1,628,000円以上 1,804,000円未満 |
年間総収入金額を4000で割り、その答えの1円未満を切捨てた後4000を掛け戻し、出た額を右のAにあてはめてください。 | A × 0.6 =年間給与所得金額 |
1,804,000円以上 3,604,000円未満 |
A × 0.7 - 180,000円 =年間給与所得金額 | |
3,604,000円以上 6,600,000円未満 |
A × 0.8 -540,000円 =年間給与所得金額 (本人) | |
6,600,000円以上 10,000,000円未満 |
年間総収入金額 × 0.9 - 1,200,000円 =年間給与所得金額 | |
10,000,000円以上 | 年間総収入金額 × 0.95 - 1,700,000円 = 年間給与所得金額 |
受給者の年齢 |
年間総収入金額 |
年間年金所得金額 |
---|---|---|
65歳以上の方 | 1,200,000円以下 | 年間年金所得金額=0 (母) |
1,200,001円以上 3,300,000円未満 | 年間総収入金額-1,200,000円=年間年金所得金額 | |
3,300,000円以上 4,100,000円未満 | 年間総収入金額×0.75-375,000円 =年間年金所得金額 | |
4,100,000円以上 7,700,000円未満 | 年間総収入金額×0.85-785,000円=年間年金所得金額 | |
7,700,000円以上 | 年間総収入金額×0.95-1,555,000円=年間年金所得金額 | |
65歳未満の方 | 700,000円以下 | 年間年金所得金額=0 |
700,001円以上 1,300,000円未満 | 年間総収入金額-700,000円=年間年金所得金額 | |
1,300,000円以上 4,100,000円未満 | 年間総収入金額×0.75-375,000円=年間年金所得金額 | |
4,100,000円以上 7,700,000円未満 | 年間総収入金額×0.85-785,000円=年間年金所得金額 | |
7,700,000円以上 | 年間総収入金額×0.95-1,555,000円=年間年金所得金額 |
- (1)本人の年間給与所得金額
4,800,000円 ÷ 4000 = 1,200円 (1円未満切捨て)
1,200円 × 4000 × 0.8 - 540,000円 = 3,300,000円 - (2)母の年間年金所得金額 = 0円
⇒ 申込家族全員の年間総所得金額
3,300,000円 + 0円
= 3,300,000円
3. 控除額
(1)同居及び扶養親族控除 | 〔入居しようとする親族(本人を除く)及び遠隔地扶養親族〕
38万円 × 3 人 = 114 万円 |
妻・長女・母(本人は除く) |
---|---|---|
(2)寡婦(夫)控除 | 27万円 × 人 = 万円
(計算後の所得が27万円未満のときは、その額) |
|
(3)老人控除対象配偶者控除
(4)老人扶養控除 |
〔控除対象配偶者で70歳以上の方〕 〔扶養親族で70歳以上の方〕 10万円 × 1 人 = 10 万円 |
母(83歳) |
(5)扶養親族控除 | 〔扶養親族(配偶者除く)で16歳以上23歳未満の方〕
25万円 × 1 人 = 25 万円 |
長女(高校生・18歳) |
(6)障がい者控除 | 〔障がい者の方がいる場合〕
27万円 × 1 人 = 27 万円 |
母(身体障がい者4級) |
(7)特別障がい者控除 | 〔特別障がい者の方がいる場合〕
40万円 × 人 = 万円 |
※特別障がい者とは、身体障がい者手帳が1級又は2級の方か、療育手帳の総合判定がAの方若しくは精神障がい者保険福祉手帳が1級の方をいいます。
⇒ 年間総所得金額から控除できる金額の合計
1,140,000円 + 100,000円 + 250,000円 + 270,000円
= 1,760,000円
4. 申込家族の月収額
申込家族の月収額
= (年間総所得金額 - 控除額) / 12ヵ月
= (3,300,000円 - 1,760,000円) / 12
= 128,333円(1円未満切り捨て)
例3.給与所得者とその他の所得者がいる場合
1. 家族構成 ● 本人 (50歳) 年間総収入金額 2,500,000円 (自営業)
● 妻 (45歳) 年間総収入金額 990,000円 (パート)
● 長男 (16歳) 高校生
● 二男 (14歳) 中学生
● 長女 (12歳) 小学生
2. 計算方法
年間総収入金額 |
年間給与所得金額 |
|
---|---|---|
651,000円未満 | 年間給与所得金額 = 0 | |
651,000円以上 1,619,000円未満 |
年間総収入金額- 650,000円 = 年間給与所得金額 (妻) | |
1,619,000円以上 1,620,000円未満 |
年間給与所得金額 = 969,000円 | |
1,620,000円以上 1,622,000円未満 |
年間給与所得金額 = 970,000円 | |
1,622,000円以上 1,624,000円未満 |
年間給与所得金額 = 972,000円 | |
1,624,000円以上 1,628,000円未満 |
年間給与所得金額 = 974,000円 | |
1,628,000円以上 1,804,000円未満 |
年間総収入金額を4000で割り、その答えの1円未満を切捨てた後4000を掛け戻し、出た額を右のAにあてはめてください。 | A × 0.6 =年間給与所得金額 |
1,804,000円以上 3,604,000円未満 |
A × 0.7 - 180,000円 =年間給与所得金額 | |
3,604,000円以上 6,600,000円未満 |
A × 0.8 - 540,000円 =年間給与所得金額 | |
6,600,000円以上 10,000,000円未満 |
年間総収入金額 × 0.9 - 1,200,000円 =年間給与所得金額 | |
10,000,000円以上 | 年間総収入金額 × 0.95 - 1,700,000円= 年間給与所得金額 |
- (1)本人の年間所得金額
= 2,500,000円(「その他の所得」はこのままの金額) - (2)妻の年間給与所得金額
990,000円 - 650,000円 =340,000円
⇒ 申込家族全員の年間総所得金額
2,500,000円 + 340,000円
= 2,840,000円
3. 控除額
(1)同居及び扶養親族控除 | 〔入居しようとする親族(本人を除く)及び遠隔地扶養親族〕
38万円 × 4 人 = 152 万円 |
妻・長男・二男・長女 (本人は除く) |
---|---|---|
(2)寡婦(夫)控除 | 27万円 × 人 = 万円
(計算後の所得が27万円未満のときは、その額) |
|
(3)老人控除対象配偶者控除
(4)老人扶養控除 |
〔控除対象配偶者で70歳以上の方〕 〔扶養親族で70歳以上の方〕 10万円 × 人 = 万円 |
|
(5)扶養親族控除 | 〔扶養親族(配偶者除く)で16歳以上23歳未満の方〕
25万円 × 1 人 = 25 万円 |
長男(高校生・16歳) |
(6)障がい者控除 | 〔障がい者の方がいる場合〕
27万円 × 人 = 万円 |
|
(7)特別障がい者控除 | 〔 特別障がい者の方がいる場合〕
40万円 × 人 = 万円 |
※特別障がい者とは、身体障がい者手帳が1級又は2級の方か、療育手帳の総合判定がAの方若しくは精神障がい者保険福祉手帳が1級の方をいいます。
⇒ 年間総所得金額から控除できる金額の合計
1,520,000円 + 250,000円
= 1,770,000円
4. 申込家族の月収額
申込家族の月収額
= (年間総所得金額 - 控除額) / 12ヵ月
= (2,840,000円 - 1,770,000円) / 12
= 89,166円(1円未満切り捨て)