ここから本文です。
小学校第5学年の授業実践事例
- 5年 国語「新聞を読もう」 和泉市立北松尾小学校(PDF:531KB)
- 5年 国語「新聞を読もう」 泉佐野市立中央小学校(PDF:561KB)
- 5年 国語「大造じいさんとガン」 高石市立取石小学校(PDF:749KB)
- 5年 国語「みんなが過ごしやすい町へ」 熊取町立北小学校(PDF:579KB)
- 5年 国語「環境問題について報告しよう」 茨木市立穂積小学校(PDF:556KB)
- 5年 国語「校内の工夫を調べて報告しよう」 吹田市立吹田第二小学校(PDF:686KB)
- 5年 国語「環境問題について報告しよう」 東大阪市立西堤小学校(PDF:672KB)
- 5年 国語「環境問題について報告しよう」 岸和田市立常盤小学校(PDF:571KB)
- 5年 国語「和の文化について調べよう」 岸和田市立常盤小学校(PDF:546KB)
- 5年 国語「~『和の文化を受けつぐー和菓子をさぐるー』より~和の文化をパンフレットで広めよう」岸和田市立常盤小学校(PDF:1,178KB)
- 5年 国語「~報道文を読み、考えを深めよう~新聞の情報を読み取ろう」 高石市立東羽衣小学校(PDF:459KB)
- 5年 国語「図書館をつかいこなそう」羽曳野市立埴生南小学校(PDF:527KB)
- 5年 国語「見出しマスターになろう」藤井寺市立道明寺東小学校(PDF:477KB)
- 5年 国語「想像力のスイッチON!〜新聞記者さんに意見を伝えよう〜」高槻市立北大冠小学校(PDF:591KB)
- 5年 国語「よりよい未来にするために」泉佐野市立中央小学校(PDF:492KB)
- 5年 国語・算数「グラフや表を用いて書こう」 富田林市立喜志小学校(PDF:516KB)
- 5年 国語・社会「タウン誌を作ろう」東大阪市立若江小学校(PDF:504KB)
- 5年 国語・総合的な学習の時間「グラフや表を用いて書こう」 河内長野市立天野小学校(PDF:544KB)
- 5年 国語・総合的な学習の時間「伝記を読んで リーフレットを作ろう」 吹田市立吹田第二小学校(PDF:570KB)
- 5年 国語・総合的な学習の時間「環境問題について報告しよう」 和泉市立北松尾小学校(PDF:671KB)
- 5年 理科「ヒトのたんじょう」 阪南市立桃の木台小学校(PDF:662KB)
- 5年 理科「メダカのたんじょう」茨木市立葦原小学校(PDF:550KB)
- 5年 音楽「~音楽の旅~日本の民ようと世界の音楽をたずねて」岸和田市立常盤小学校(PDF:603KB)
- 5年 音楽「打楽器の音色や音楽の仕組みを生かして、リズムアンサンブルをつくろう」高槻市立北大冠小学校(PDF:612KB)
- 5年 社会「わたしたちの国土」 豊能町立東能勢小学校(PDF:683KB)
- 5年 社会「あたたかい土地のくらし」「寒い土地のくらし」 大阪狭山市立第七小学校(PDF:664KB)
- 5年 社会「北条 Car of The Year 2021」 大東市立北条小学校(PDF:613KB)
- 5年 社会「都道府県じまんをしよう」東大阪市立小阪小学校(PDF:671KB)
- 5年 社会「日本の貿易とこれからの工業生産」東大阪市立小阪小学校(PDF:622KB)
- 5年 社会「~自然災害とともに生きる~国土の自然とともに生きる」吹田市立山田第二小学校(PDF:556KB)
- 5年 社会「食生活を支える食料の産地」茨木市立葦原小学校(PDF:493KB)
- 5年 社会・総合的な学習の時間「これからの工業生産とわたしたち」高槻市立北大冠小学校(PDF:635KB)
- 5年 社会・総合的な学習の時間「私たちの国土の地形・特色と世界の国々」高石市立東羽衣小学校(PDF:518KB)
- 5年 算数「割合のグラフ」 東大阪市立西堤小学校(PDF:561KB)
- 5年 図画工作「サーディンラン」 豊能町立東能勢小学校(PDF:695KB)
- 5年 図画工作「サバンナの夕日」 阪南市立桃の木台小学校(PDF:625KB)
- 5年 体育「体力UPプロジェクト~子どもたちでつくる新しい体育」 八尾市立用和小学校(PDF:890KB)
- 5年 家庭「持続可能な暮らしへ」 茨木市立穂積小学校(PDF:661KB)
- 5年 家庭「~家族や周囲の人との団らんを考える~いっしょにほっとタイム」岸和田市立常盤小学校(PDF:591KB)
- 5年 家庭・総合的な学習の時間「食べて元気!ご飯とみそ汁」茨木市立葦原小学校(PDF:915KB)
- 5年 家庭・特別活動「~食べて元気に~芦部給食プロジェクトー献立を提案しようー」和泉市立芦部小学校(PDF:545KB)
- 5年 外国語「My Hero」~あこがれの人をしょうかいしよう~藤井寺市立道明寺小学校(PDF:788KB)
- 5年 外国語「This is my hero.」東大阪市立若江小学校(PDF:571KB)
- 5年 道徳「~社会とわたし~太平洋のかけ橋」吹田市立山田第二小学校(PDF:502KB)
- 5年 道徳「~物語や伝記を通して考える~『勇気』とは何か」守口市立金田小学校(PDF:625KB)
- 5年 道徳・外国語・総合「~だれひとり 取り残さない 喜志小学校を めざして~この本 おすすめします」富田林市立喜志小学校(PDF:820KB)
- 5年 総合的な学習の時間「もっと知りたい米のこと」 茨木市立穂積小学校(PDF:613KB)
- 5年 総合的な学習の時間「米について調べよう」 豊能町立光風台小学校(PDF:653KB)
- 5年 総合的な学習の時間「私の『推し都道府県』」東大阪市立小阪小学校(PDF:667KB)
- 5年 総合的な学習の時間「水害に備える町づくり」藤井寺市立道明寺東小学校(PDF:641KB)
- 5年 総合的な学習の時間「平和学習~集めた情報を整理して自分の考えをまとめよう~」岸和田市立八木小学校(PDF:561KB)
- 5年 総合的な学習の時間「お米調べ学習」豊能町立東ときわ台小学校(PDF:486KB)
- 5年 総合的な学習の時間「“食”がテーマの絵本を分析」八尾市立高美小学校(PDF:490KB)
- 5年 総合的な学習の時間「これが私の生きる道」松原市立松原北小学校(PDF:519KB)
- 5年 総合的な学習の時間「大地震に備えて ~地域の一員として~」藤井寺市立道明寺東小学校(PDF:506KB)
- 5年 総合的な学習の時間・国語・社会「びわ湖からSDGs~ 変えよう、あなたと私から ~」八尾市立高美小学校(PDF:567KB)
- 5年 総合的な学習の時間・国語・体育・道徳「すすめようバリアフリーわたしたちにできること」羽曳野市立埴生南小学校(PDF:521KB)
- 5年 特別活動「わたしの町のいろんな国の人」高槻市立安岡寺小学校(PDF:595KB)
(TOPに戻る)