ここから本文です。
中学校第2学年の授業実践事例
- 2年 国語「多様な方法で情報を集め 魅力的な提案をしよう」 熊取町立熊取北中学校(PDF:622KB)
- 2年 国語「方言と共通語」 熊取町立熊取北中学校(PDF:558KB)
- 2年 国語「読み方を学ぼう 発展的な論の展開」 藤井寺市立第三中学校(PDF:566KB)
- 2年 国語「投稿文を書こう」泉大津市立東陽中学校(PDF:730KB)
- 2年 国語「~『モアイは語る―地球の未来』~『〇〇は語る~なぜ〇〇は…なのか』」貝塚市立第三中学校(PDF:691KB)
- 2年 国語「自分流「枕草子」を書こう」茨木市立平田中学校(PDF:506KB)
- 2年 国語「図書館の資料を自分たちで分類してみよう 」守口市立大久保中学校(PDF:474KB)
- 2年 数学「和算について調べよう」貝塚市立第三中学校(PDF:618KB)
- 2年 数学「数学の偉人、公式の成り立ちを調べる」大東市立深野中学校(PDF:597KB)
- 2年 数学「疑問をデータで解明しよう」守口市立大久保学校(PDF:553KB)
- 2年 社会「なりきり新聞を発行しよう」 大阪狭山市立第三中学校(PDF:1,262KB)
- 2年 社会「東北地方の生活や文化を体験できる旅行プランを企画しよう」 茨木市立平田中学校(PDF:500KB)
- 2年 理科「人体の骨格について調べる」八尾市立上之島中学校(PDF:640KB)
- 2年 理科「はたらく細胞・はたらく臓器」貝塚市立第三中学校(PDF:815KB)
- 2年 音楽「郷土の祭りや芸能について調べ、まとめる」八尾市立上之島中学校(PDF:579KB)
- 2年 音楽「歌舞伎」大阪狭山市立狭山中学校(PDF:481KB)
- 2年 美術「西洋美術史の年表をつくろう!」 熊取町立熊取北中学校(PDF:776KB)
- 2年 美術「絵巻物と漫画の表現/墨で描く楽しさ」高槻市立第四中学校(PDF:709KB)
- 2年 保健体育「オリンピック・パラリンピック競技の魅力を伝えよう!」 熊取町立熊取北中学校(PDF:707KB)
- 2年 保健体育「ユニバーサルデザインをふまえたニュースポーツ」 藤井寺市立第三中学校(PDF:629KB)
- 2年 保健体育「~ 球技 ~ベースボール型 『ソフトボール』」高槻市立第六中学校(PDF:620KB)
- 2年 保健体育「自分の生活を見直してみよう」八尾市立上之島中学校(PDF:468KB)
- 2年 保健体育「競技力UP のための練習計画を立てよう」和泉市立槇尾中学校(PDF:505KB)
- 2年 技術「育成する作物の特徴を調べよう」 茨木市立東中学校(PDF:678KB)
- 2年 技術・家庭「幼稚園児が楽しく遊べるおもちゃ作り」 和泉市立槇尾中学校(PDF:486KB)
- 2年 家庭「衣服について調べてまとめよう!」 八尾市立曙川中学校(PDF:1,010KB)
- 2年 家庭「幼児の生活と家族」高槻市立第四中学校(PDF:632KB)
- 2年 家庭「1日分の献立を考えよう 中学生の1日分の献立~旬を取り入れたお弁当~」高槻市立第六中学校(PDF:508KB)
- 2年 家庭「~地域の食文化~地域の食材と郷土料理について調べてまとめよう」貝塚市立第三中学校(PDF:532KB)
- 2年 家庭「地域の食文化」八尾市立上之島中学校(PDF:450KB)
- 2年 家庭「さまざまな間取りから理想の住まいについて考えよう」大東市立深野中学校(PDF:460KB)
- 2年 家庭「日本と世界の郷土料理を調べてまとめよう」茨木市立平田中学校(PDF:519KB)
- 2年 外国語「行きたい国についてプレゼンテーションをしよう」 大東市立住道中学校(PDF:519KB)
- 2年 外国語「My Future Job」茨木市立東中学校(PDF:674KB)
- 2年 外国語「行きたい国についてプレゼンしよう」和泉市立槇尾中学校(PDF:494KB)
- 2年 道徳「『路上に散った正義感』新聞記事に対して、意見を書こう」大東市立深野中学校(PDF:634KB)
- 2年 特別活動「図書館クイズ」大東市立深野中学校(PDF:608KB)
- 2年 総合的な学習の時間「君のちょっとした行動が地球・地域・未来を変える!」 大東市立住道中学校(PDF:659KB)
- 2年 総合的な学習の時間・国語「SDGs学習」八尾市立曙川中学校(PDF:777KB)
- 2年 総合的な学習の時間~人権学習~「ジェンダー学習」八尾市立曙川中学校(PDF:560KB)
- 2年 総合的な学習の時間「わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクト」大阪狭山市立第三中学校(PDF:607KB)
- 2年 総合的な学習の時間「沖縄について調べよう」貝塚市立第三中学校(PDF:570KB)
- 2年 総合的な学習の時間「地域の活性化につながるイベントを企画立案しよう」高槻市立第六中学校(PDF:548KB)
(TOPに戻る)