ここから本文です。
取組み成果リーフレット(令和6年度)
小学校
- 「挑戦したい・伝えたい・繋がりたい」授業づくり(豊能町立東ときわ台小学校)(PDF:477KB)
- 情報活用能力を育てる授業づくり(吹田市立山田第二小学校)(PDF:486KB)
- 様々な情報から自分の考えを持ち、伝え合う力を育てる(高槻市立北大冠小学校)(PDF:565KB)
- 子どもたちが主体的に学び、つけたい力を育むための言語活動の充実(茨木市立葦原小学校)(PDF:765KB)
- 伝え合う~課題解決に向けて(守口市立金田小学校)(PDF:623KB)
- 主体的に学び、自分の考えが表現できる子どもの育成(東大阪市立若江小学校)(PDF:504KB)
- はてなをもとめて、伝えあいのできる子どもの育成(八尾市立高美小学校)(PDF:572KB)
- 学校図書館を活用した「読解力」を育成する授業づくり(松原市立松原北小学校)(PDF:643KB)
- 自分の思いを豊かに表現できるように(羽曳野市立埴生南小学校)(PDF:491KB)
- 「学習や日常生活の場面で、自ら課題を解決する力の育成」をめざして(高石市立東羽衣小学校)(PDF:958KB)
- 主体的に学び、自分の考えを表現できる力の育成~考えたい 伝えたい つながりたい~(藤井寺市立道明寺東小学校)(PDF:582KB)
- 学校図書館を活用した言語能力・情報活用能力の育成(岸和田市立八木小学校)(PDF:575KB)
- 学校図書館を活用し「伝える力」を育てる(泉佐野市立中央小学校)(PDF:414KB)
中学校
- 主体的、協働的に学習し続ける生徒を育成するための指導評価方法の研究~学校図書館を利活用した教科等横断的な単元デザインの実現~(高槻市立第六中学校)(PDF:665KB)
- 学校図書館の活用による読解力向上と言語活動の充実(茨木市立平田中学校)(PDF:714KB)
- アウトプットにつなげるインプット場面での学校図書館活用(守口市立大久保学校)(PDF:428KB)
- 学びがつながる 学びでつながる ~自己調整力を育むしかけづくり~(大東市立深野中学校)(PDF:853KB)
- 「自ら学ぶ力の育成」をめざした授業づくり ~資料を取捨選択・整理してまとめ、発信できる力の育成~(八尾市立上之島中学校)(PDF:538KB)
- メディアセンターでつながる学校をめざして(和泉市立槇尾中学校)(PDF:649KB)
(TOPに戻る)