トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 農業 > 生産者サポート情報 > 中山間地域等直接支払制度について

印刷

更新日:2022年6月15日

ページID:7590

ここから本文です。

中山間地域等直接支払制度について

中山間地域等について

中山間地域等は流域の上流部に位置することから、中山間地域等の農業・農村が有する水源かん養機能、洪水防止機能等の多面的機能によって、下流域の都市住民を含む多くの府民の生命・財産と豊かなくらしが守られています。
しかし、中山間地域等では、高齢化が進展する中で平地に比べ自然的・経済的・社会的条件が不利な地域があることから、担い手の減少、荒廃農地の増加等により、多面的機能が低下することが懸念されています。

制度の概要

担い手の育成等による農業生産の維持を通じて、中山間地域等の多面的機能を確保する観点から「中山間地域等直接支払制度」が平成12年に国で創設されました。大阪府においても下記対象に対して交付金を交付し、中山間地域等の多面的機能の確保に努めています。

  1. 対象地域
    「中山間地域等直接支払交付金実施要領」の第4の1(1)から(9)に該当する地域。
  2. 対象農用地
    「中山間地域直接支払交付金実施要領」の第4の2の基準を満たす農用地。
    ※大阪府では、ほ場整備済みの農用地は交付金の対象外としています。(本対策の実施後にほ場整備した場合にあっては、本対策を継続実施している場合は対象になります。)
  3. 対象者
    「中山間地域等直接支払交付金実施要領」の第6の1に該当する者。(集落協定等に基づき、5年間以上継続して農業生産活動等を行う農業者等。)
  4. 対象行為
    「中山間地域等直接支払交付金実施要領」の第6の2に該当する行為。(集落協定等に基づき、5年間以上継続される農業生産活動等を行う農業者等。)
    ※「大阪府中山間地域等直接支払交付金等交付要綱」で、原則、他の補助事業の地元負担金への充当、地域活動への日当は対象外としています。また、他の補助金等により同等の内容が実施できる場合、当該補助金を検討していただくようお願いしています。

参考資料・リンク

関係要綱・要領

農林水産省ホームページ
中山間地域等直接支払制度とは(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?