印刷

更新日:2021年12月16日

ページID:1370

ここから本文です。

【2年連続2回目】ハルカス学園祭に参加しました!

イベントを告知しているだけでは新たな出会いはない!

令和4年11月17日から21日にかけて近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店9階(催会場)にて行われた、「ハルカス学園祭」にブース出展しました!
ハルカス学園祭には、約25の大学や学生団体が参加し、産学連携により開発した商品や、授業で制作した作品の販売・展示のほか、ゼミや部・サークルでの活動など多彩な取組みを紹介するイベントです。
実は令和3年度に続き2年連続2回目の出展です。

以下の画像クリックで、令和3年度のページにリンクします。

今回もハルカス大学の学生さんとともに、プロジェクトの取組みを存分にPRしてきましたので、その様子をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

Menu

展示の様子

あべのハルカスウイング館9階(催会場)、エレベータを上がってすぐの吹き抜け近くが、本プロジェクトの出店場所です!
今年の展示はこんな感じ!
ブース 

  • (1)これまでのグラフィックレコーディング
    令和3年度の講座であるが ゆうさんに描いていただいたグラフィックレコーディングを一気に貼付け!同じ画像は、本プロジェクトの各回ページからご覧いただけますのでぜひチェック!
    (※)グラフィックレコーディング・・・話合いの流れをイラストで可視化する議事録のこと
  • (2)プロジェクトの取組み概要を紹介する動画放映
    ハルカス大学の学生さんが作成してくれました!テンポよく楽しくわかりやすく紹介してくださいました。
  • (3)シールアンケート
    プロジェクトの知名度や、今後の参考にしたい「環境データの使いたい場面」などを調査!結果はページ後半に載せました・・・お楽しみに!
  • (4)SDGsスタンプラリー
    当ブース含め、会場内5カ所に設置させていただきました。ご来場の方には、スタンプラリーをしながら、本プロジェクトのSDGsとの関りについても学んでいただきました。

そのほか、もずやん顔出しパネルなどを設置して、遠目からもわかりやすい゛大阪府“感をだしました!

当日の様子

ブースの様子

11月17日から21日までの間、平日は学生さん、19日・20日は大阪府&もずやんがブース対応しました!
まわりは学生さんが中心となった画期的で活発で魅力的なブースでいっぱい。
本プロジェクトのブースにもたくさんの方が遊びに来てくれました!
ブースの様子2 もずやんブース対応
シールアンケートも盛況でした!小さいお子様、ご家族、学生さん、ご年配の方、たくさんの方にご回答いただきました。

質問は3問、以下のとおりです。

  • 「大阪府×ハルカス大学の連携イベントを知っていますか?」
  • 「あなたの年代は?」
  • 「どんな時に『環境データや他のデータを活用できたらいいな』と思いますか?」

結果はこちら!!
シールアンケート1 シールアンケート2

Q3

…まだまだ本プロジェクトは知られていないようです。今回のような機会を含め、いろいろな方の目に触れる広報を検討していきますね。

「どんな時に『環境データや他のデータを活用できたらいいな』と思いますか?」という質問は実は昨年度の出展でも調査しました。結果を比較するとこんな感じ!

アンケート結果

前回も今回も「運動・外あそび」「家電(エアコン等)の使用」が多い結果になりました。
なるほど、この論点で環境データの掛け合わせができないか、プロジェクトの取組みの参考にします!

回答いただいた皆様、ご協力ありがとうございました!

もずやん1

(もずやんもぺたり…)

プレゼンテーション

本プロジェクトのPRのため、会場内ステージで学生さんと併せて約30分のプレゼンテーションも行いました。大阪府からはプロジェクトの趣旨、最新の環境データ活用事例などをご紹介!
ハルカス大学の学生さんは、プロジェクトの動画を作成!ステージ発表の時間以外でもブースで繰り返し再生し、プロジェクトの取組みをPRしました。

ステージ発表

たくさんの方にわたしたちの思いが届いていますように…!!

もずやんもPR!

19日、20日にはもずやんも駆けつけてくれました。会場を回ってたくさん本プロジェクトをPR!会いに来てくださったみなさま、ありがとうございました!

会場風景 もずやん3 

終わりに

「ハルカス学園祭」に参加し、たくさんの方に「データを見る・知る・活かす!持続可能なくらし創造プロジェクト」の取組みをPRさせていただきました!

プロジェクトは現在進行形で実施中!
これまでの取組み講座の内容や現在参加者募集中のイベント、環境データ活用の最新情報などはデータを見る・知る・活かす!持続可能なくらし創造プロジェクトのページからご確認いただけますので、ぜひご覧ください。

関係者のみなさま、そして会場に来てくださったみなさま、誠にありがとうございました!

さて、今後のプロジェクトを継続してくため、各種イベントへの参加はもちろん、運営サイドから関わってくださる方を大・大・大募集していますので、少しでも興味を持たれた方は大阪府やハルカス大学にお知らせくださいね!

連絡先

ハルカス大学
電話番号 06-6622-4815

大阪府 環境農林水産部 環境管理室 環境保全課 環境監視グループ
電話番号 06-6210-9621
メールアドレス kankyohozen-01@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?