ここから本文です。
Webプログラミング科
1年間の目標
主にネットショップやチケット予約、スマートフォンアプリのように、機能を伴うWebサイト関連の開発を行うプログラマをめざします。
授業について
仕上がり像
- IT基礎知識(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、セキュリティ等)について理解している
- 適正なアルゴリズム考え、プログラムで表現できる
- データベース操作ができる
- 簡単なシステムの設計ができ、データベースが構築できる
- Webサイトを構築できる
授業内容
主な学科
- ITの基礎知識
2進数や確率、集合、論理演算などの数学的知識、ハードウェア構成、ソフトウェア機能などコンピュータの技術的な知識、コンピュータシステムの役割と構成についての知識、システムの開発方法の知識、ネットワーク関連の知識、セキュリティ関連の知識などコンピュータ技術者としての基礎知識を学びます。
基本情報技術者試験の範囲となります。 - アルゴリズム基礎
アルゴリズムとは、ある特定の問題を解く手順を、単純な計算や操作の組み合わせとして明確に定義したものです。
この授業では、コンピュータにどのような手順で処理をさせれば、目的を達成できるかを基本3構造を使って導きだす方法や、その手順を表現する方法などについて学びます。
プログラミングに欠かせない作業で、この授業で基本的な考え方を学び、プログラミング基礎実習で複雑なアルゴリズムを考えられるようにします。
主な実技
- プログラミング基礎実習
プログラミング作業の手順とプログラム言語の文法、アルゴリズムをプログラムで表現する方法などを学びます。
基礎的なプログラムを繰り返し作成することで、適切なアルゴリズムを考えてプログラミングする訓練を行います。
- データベース実習
データベースの仕組みと検索方法、構築方法を学びます。
いろいろな条件で検索するための検索文を考える訓練や実際にデータベースを構築する訓練を行います。 - ホームページ作成基本実習
HTMLのタグの種類や使い方やスタイルシートの使い方、基本的なホームページの構造を学びます。
基本的な構造のホームページをタグ入力で作る訓練を行います。 - Webプログラミング実習
サーバサイドで動くプログラムについて、ブラウザとのデータの受け渡しやデータベースの利用方法などを学びます。
ブラウザを入力とし、データベースを検索して結果を表示するようなWebサイト開発に必要な基本的プログラムを作成する訓練を行います。
- 動的ページ作成実習
動的なホームページを作成するためのプログラムについて学びます。
画像の上にカーソルを置くとその画像が拡大表示されるなど、ブラウザ上でのユーザのアクション等に対応して、表示方法を変更させるようなプログラムを作成する訓練を行います。 - サーバ構築実習
Linuxサーバの構築方法について学びます。
自分でサーバを構築し、Webサーバにして他の実習で利用します。 - Webサイト構築実習
それまでに学習した内容を活用して、各人やグループでオリジナルなWebサイトを開発します。
学習した技術を確実に活用できることはもちろん、学習していない技術もネットを自分で調べて利用できる力をつけます。
また、スケジュール管理やドキュメントの作成などの訓練も行います。
- コミュニケーション
あいさつや言葉遣い、電話の応答などのビジネスマナーと就職に必要な自己分析、自己PR、面接法などを学びます。
自己PR文や履歴書、職務経歴書を作成したり、模擬面接などの訓練を行います。
取得可能な資格
経済産業省 基本情報技術者試験 および ITパスポート試験
使用機器
- 個人
個人用サーバとクライアント用パソコンなど
- グループ
スイッチングハブなど
- クラス
Windowsサーバ
Linuxサーバ
無線ルータ
プリンタなど
就職について
可能な職種
プログラマ業、運用管理業、ネット販売業など
主な就職先
エクセルコンピュータサービス株式会社、ナビオコンピュータ株式会社、株式会社アイデス 株式会社ビー・フロンティア等
校内にて求人企業による会社説明会が数回あります。
科目で必要な費用
- 教科書代など 概ね35,000円
- 資格受験料 概ね15,000円
授業風景等