印刷

更新日:2024年12月25日

ページID:33309

ここから本文です。

4月入校生募集

令和7年度4月入校 生徒募集案内

南大阪高等職業技術専門校では、令和7年4月入校生を募集しています。
求職中の方(離転職者および退職予定の方)で、知識・技能を身につけ就職を目指したい方のご応募をお待ちしております。

募集日程

選考区分 願書受付期間 選考日 合格発表日 選考予備日※1 入校日
12月選考 11月1日(金曜日)から12月4日(水曜日) 12月17日(火曜日) 12月25日(水曜日) 12月19日(木曜日) 4月11日(金曜日)
2月選考 12月5日(木曜日)から1月24日(金曜日) 2月6日(木曜日) 2月17日(月曜日) 2月10日(月曜日)
3月選考 1月27日(月曜日)から3月6日(木曜日) 3月19日(水曜日) 3月27日(木曜日) 3月24日(月曜日)

※1 選考試験日の午前7時時点において、大阪府内(一部地域の場合も含む)に暴風警報または特別警報が発令されている場合は、選考予備日に選考試験を延期します。この場合、合格発表日は選考試験日にお知らせします。

募集科目

科目名 訓練期間 科目定員※2 対象者
自動車総合技術科 2年 30名<5>※4 18歳以上の求職者※3
電気主任技術科 2年 30名<5>※4
情報通信科 1年 30名
Webプログラミング科 1年 30名
化学ビジネス科 1年 20名<2>※4(2)※5
空調設備科 6か月 20名(4)※5 15歳以上の求職者

※2 科目定員とは、その科目における総募集人員です。

※3 「自動車総合技術科」については、高等学校を卒業した者又はこれと同等以上の方が対象になります。

※4 <>内は35歳以上55歳未満の方の優先枠数です。(35歳以上55歳未満の方以外も受講できます。)

※5 ()内はひとり親家庭の親の方の優先枠数です。(ひとり親家庭の親の方以外も受講できます。)

選考定員※8

科目名 12月選考 2月選考※9 3月選考
自動車総合技術科 15名<2>※6 16名<2>※6 5名<1>※6
電気主任技術科 10名<2>※6 15名<2>※6 5名<1>※6
情報通信科 5名 18名 10名
Webプログラミング科 5名 18名 10名
化学ビジネス科 5名(1)※7 10名<1>※6(1)※7 5名<1>※6
空調設備科 5名(1)※7 12名(2)※7 5名(1)※7

※6 <>内は35歳以上55歳未満の方の優先枠数です。(35歳以上55歳未満の方以外も受講できます。)

※7 ()内はひとり親家庭の親の方の優先枠数です。(ひとり親家庭の親の方以外も受講できます。)

※8 選考定員とは、その選考における募集人員です。応募者数が定員に満たない場合でも、試験結果が合格基準に達しない場合は、不合格となります。また、前の選考試験の結果、選考定員に欠員が生じた場合、次回の選考定員から欠員分増加します。

※9 2月選考の定員は、12月選考の合格者数が定員に達していなかった場合、その人数が足されています。

選考方法

  • 学科試験(国語・数学)と面接試験を行います。
  • 空調設備科は「中学卒業程度」、それ以外の科目は「高校卒業程度」の学科試験問題を出題します。
  • 過去の問題については、「過去の試験問題」のページをご覧ください。
  • 下記グループ内で第2希望科目を選択できます。詳しくは公共職業安定所等で配布されている「職業訓練ガイド(LET'S TRY!2025)(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
    • Aグループ
      1. 北大阪高等職業技術専門校 ICTプログラミング科
      2. 北大阪高等職業技術専門校 ロボテックオートメーション科
      3. 南大阪高等職業技術専門校 情報通信科
      4. 南大阪高等職業技術専門校 Webプログラミング科
    • Dグループ
      1. 東大阪高等職業技術専門校 ビル管理科
      2. 南大阪高等職業技術専門校 空調設備科
      3. 夕陽丘高等職業技術専門校 ビル設備管理科
      4. 夕陽丘高等職業技術専門校 ビルクリーニング管理科

応募方法

  • 職業訓練ガイド(LET'S TRY!2025)(外部サイトへリンク)」をよくご覧の上、入校願書等の必要書類を居住地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)へご提出ください。
  • 「職業訓練ガイド(LET'S TRY!2025)」及び入校願書等は公共職業安定所(ハローワーク)もしくは、各技術専門校等で入手することができます。

授業料等

必要な費用」のページをご覧ください。

その他

南大阪校トップページに戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?