印刷

更新日:2009年7月31日

ページID:24172

ここから本文です。

修了生からのメッセージ

化学ビジネス科 令和4年3月修了生のメッセージ

私は化学とはまったく関係のない業種に就いていましたが、以前より化学の分野に興味を持っていました。思い切って化学を学び直そうと思い入校を決めましたが、学生の時以来勉強していなかったのでとても不安でした。
はじめは多くの物質や公式があり戸惑うこともありましたが、疑問があっても先生方が詳しく丁寧に教えてくださるので授業にもしっかりついていくことが出来ました。実験ではガラス器具を触るのも怖かった私ですが、修了時にはスムーズに扱えるようになりました。普段使うことが出来ない薬品を扱えるのも魅力のひとつです。化学系の資格も複数取得し、無事に化学分析・評価の仕事に就くことが出来ました。
化学を学び直したい、新しいことをやってみたいという方はぜひ一歩を踏み出してみましょう。とても価値のある一年間になると思います。

化学ビジネス科 令和4年3月修了生のメッセージ

私が化学ビジネス科に入校しようと思ったきっかけは、職業訓練説明会で分析の勉強ができる点と、自身の就職に幅が出ると考え南大阪高等職業技術専門校に入校しました。
化学自体は、高校の時以来でしたので授業についていくのがやっとでしたが、訓練期間中に危険物取扱者乙種を4種取得することが出来ました。試験の日程上、甲種は受験できませんでしたが、修了後受験するつもりです。
講義は基礎的な化学から、無機・有機化学についてや、昔学校で行った薬品を使用したような実験やHPLC・GCといった設備を使用した実験も行い、未経験の私からすれば貴重な経験ができたと思います。
化学に対して興味のある方や学び直したい方は、充実した1年間を過ごすことが出来ます。気になる方は一度見学することをお勧めします。

自動車・車体整備科 令和3年3月修了生のメッセージ

私は音楽の専門学校を卒業してからの入校だったのですが、音楽のことしか知らず今まで自動車に関わった事もなかったので、全くゼロからのスタートでした。
そんな私の小さな疑問にも先生方は丁寧に対応してくださって、わからない部分を残すことなく勉強や実習に励むことができました。
それに加えて就職のサポートも万全だったので、第一志望の企業に内定を頂くことができました。
とりあえずどこかに就職するということも考えましたが、やっぱりこの技専校に入校してよかったです。
自動車関連の就職を考える人だけでなく、新しいことに挑戦してみたい人にもおすすめです。

電気主任技術科 令和3年3月修了生のメッセージ

訓練校に入校後は電験3種合格を第一目標に努力し、合格することができました。電験3種の試験は入校から約5か月後及びその1年後の2回受験することになります。電験3種の勉強は日々の講義の復習だけでなく、休日や空き時間を利用して自主学習に励むことが必要です。
自宅から南大阪技専校まで通学時間が長い場合は、この時間の使い方がポイントになるでしょう。2回目の電験試験終了後は、実務に直結する講義や実際の実務内容も実習を通して学ぶことができます。
就職活動は当初希望していた企業の求人がなくなってしまい困りましたが、親身に相談に乗ってくれる先生方のおかげでより良い就職を実現することができました。
これから訓練校に入校される方は、2年間という時間を大切に使い、電験合格と就職に向けて邁進してください。

情報通信科 令和3年3月修了生のメッセージ

入校時の私は、情報通信に関する知識はほとんど無く、「インターネットって便利だなー。」くらいにしか考えていませんでした。
そんなこともあり授業についていけるのか不安でしたが、先生達は出来るだけ分かりやすく、楽しみながら学べるように授業をしてくれます。また、共に学び、一人では心が折れそうな時でも互いに励ましあえる級友もいます。この環境があったおかげで、たくさんの資格を取得できたと感じています。
正直な話、学ぶ内容は簡単なものではありません。大変な1年でしたが、資格取得時の達成感や日々の充実感はこれまでにはないものでした。
将来、情報通信に関する仕事をしたいと考えている方は、是非入校してください。
有意義な1年になるかと思います。そして1年後は今とは違う成長した自分を実感できると思います。

情報通信科 令和3年3月修了生のメッセージ

入校した当初は、情報通信の知識もなく勉強も得意ではなかったので訓練についていけるか不安でした。
しかし、全くの初心者や勉強が苦手な方も訓練についていけるようにカリキュラムが組まれており、とても丁寧に教えていただく事ができました。また、授業を聞いても分からないところは個別に相談できるので、安心して訓練を続けることができました。就職では、先生や就職相談員さんの親身なサポートで、第一志望の企業に内定をいただくことが出来ました。
これから入校される方は充実した一年を送れることを願っております。

Webシステム開発科(※1)令和3年3月修了生のメッセージ

私はプログラマーになりたいと思い独学で勉強しながら就職活動をしていました。
しかし転職活動が上手くいかず何十社も落ちた頃に、「技専校」を知りました。当初は定職に就かず1年間学ぶことに不安もありましたが、先生方やハローワークの方の説明を伺いこの環境であればチャレンジしてみようと思いました。
社会に出てから学びなおしが出来たことは私にとってかけがえのない経験となりました。修了後は念願のプログラマーとして働くことが出来ました。
もう一度しっかり学び直しがしたいと思っている方へ、ぜひ一度「技専校」を検討してみてはいかがでしょうか。

Webシステム開発科(※1)令和3年3月修了生のメッセージ

一からプログラマーの知識を身につけるために入校を決意しました。
もともとITの知識やスキルが全くなく不安でしたが、エクセル、ワード、パワーポイントなども基礎から教えていただけるので、学ぶ意欲があれば問題なくついていくことが出来ます。さらに、教室には自分と同じようにプログラマーを目指すクラスメイトが多くいるので、助け合いながら勉強に取り組むことが出来ました。IT業界で長年勤められていた経験豊富な先生方による実体験に基づいた貴重なお話をたくさん聞くことができ、とてもいい経験になりました。
基礎を身につけて就職したいと思っている方には非常に恵まれた環境だと思います。

Webシステム開発科(※1)令和3年3月修了生のメッセージ

プログラマーに興味はあったものの、これまでは全く関係のない業種で働いてきました。前職ののち、こちらの訓練校を見学させていただき、丁寧な説明を受けて未経験の自分でも頑張れるのでは、と入校を決意しました。
PCの基礎知識程度しかわからない状態からのスタートでしたが、それがなくてもきちんと基礎を理解できるようにしっかりと学ばせていただけるカリキュラムでした。そのうえで、ただ単純なWebプログラマーというだけでなく、様々なIT分野に通ずる沢山の授業を学ぶ事ができ、就職活動にも大いに役立ち、業界未経験の私ですが、IT企業に就職することが出来ました。
ここで学んだ内容を使って自分の技術が成長したことや、仲間と共にコンテンツを作り上げた経験は、目に見えない財産を手にする事ができた、と感じております。
プログラムの世界は奥深いものですが、この訓練校では勇気を出して踏み込めば、それが実りのあるものになるよう、先生方がしっかりとサポートしてくれます。
これから入校される方々にも、是非勇気の一歩を踏み出して、実りある1年を迎えて欲しいと思います。

※1 令和6年4月以降は「Webプログラミング科」にリニューアルします。

南大阪校トップページに戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?