ここから本文です。
知事コラム 「成長する大阪」の実現に向けて!(令和4年8月5日)
大阪モデル赤信号点灯、医療非常事態宣言を発出中です
新規陽性者数が2万人規模で推移する大規模な感染が継続し、病床使用率が50%に達したことから、7月27日に大阪モデルが「非常事態(赤信号)」に移行し、医療提供体制が極めてひっ迫していることから、「医療非常事態宣言」を発出しました。また、8月3日には、国の「BA.5対策強化地域」に大阪府が位置づけられました。
府民の皆さまには、感染防止対策を一層徹底していただくとともに、早期のワクチン接種の検討をお願いします。特に高齢者(※)の皆さまは、自らの命と健康を守るため、生活や健康の維持のために必要なものを除いて、不要不急の外出を控えていただくようお願いします。また、高齢者と日常的に接する方は、感染リスクが高い行動を控えてください。帰省等で高齢者と接する場合、無料検査所などを活用して、事前に検査を受けていただくようお願いします。
医療のひっ迫が続いています。発熱や咳のみといった軽症の場合は、救急車や救急外来の利用を控えていただき、救急車を呼ぶか迷った時には、かかりつけ医♯7119などの窓口にご相談ください。
さらなる感染拡大の抑制に向けた取り組みに、ご理解とご協力をお願いします。
(※)基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む
感染拡大防止に向けた取り組みについてはこちら
これまでの感染拡大防止への取組みについて
最新の知事のコラムはこちら
過去の項目はこちら
知事コラム「 「成長する大阪」の実現に向けて!」は、「大阪府メールマガジン」でお届けしています。
ぜひ、ご登録ください!
「大阪府メールマガジン」配信登録はこちら