スマートフォン版を表示する

トップページ > 府政運営・統計 > 広報 > メールマガジン等 > 大阪府ウェブマガジン > バックナンバー(原則毎月第一金曜日掲載) > 知事コラム「成長する大阪」さらなる飛躍に向けて(令和5年12月1日)

更新日:2024年12月23日

ページID:62627

ここから本文です。

知事コラム「成長する大阪」さらなる飛躍に向けて(令和5年12月1日)

大阪・関西万博の開幕500日前を迎えました

11月30日に大阪・関西万博の開幕500日前を迎え、いよいよ前売入場チケットの販売が開始されました。開幕券・前期券などの前売りチケットや、満4歳以上11歳以下のお子さまは、お求めやすい価格で購入できるほか、複数回入場できるパスなど、多くの人が来場しやすいよう、さまざまな券種が用意されています。ぜひこの機会にご購入いただき、万博を直接体験していただきたいと思います。
また、万博については、会場建設費や海外パビリオンの建設の遅れなどにより、ご批判の声が大きいということも事実として受け止めています。一方で、私は、万博は未来への投資であると考えており、民間シンクタンクにより、その経済波及効果は、約2.4兆円から2.8兆円と分析されています。
半年間、150を超える国々がここ大阪で一堂に会し、それぞれの価値観や先端技術、伝統などを一つの場所で発信します。次世代を担う子どもたちがこれらに触れるという体験を通じて、新しい未来社会を創ることにつながるとともに、世界の課題解決にも貢献することが、万博開催の意義だと考えています。
大阪府では、府内の子どもたちを、万博会場へ1回招待する予定です。万博会場で「いのち輝く未来社会」を体験することで、子どもたちに将来に向けた夢や希望を感じてもらいたいと思います。

過去の知事コラム

過去の知事コラムはこちらからご確認いただけます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?