印刷

更新日:2020年8月20日

ページID:5738

ここから本文です。

令和3年度福祉サービス第三者評価受審事業所の声

福祉サービス第三者評価を受審された事業所の皆様の感想や、これから第三者評価を受審される事業所の皆様方へのメッセージを掲載しています。

令和3年度公表分

【事業所名称】 キングダム・キッズ大正

運営法人名称 フォーキッズ株式会社

福祉サービスの種別 保育所

事業所所在地 大阪市大正区千島2-7-95 大正区役所2階

電話番号 06-6551-7005

ホームページアドレス キングダム・キッズ大正(外部サイトへリンク)

第三者評価を受審した感想

  • 第三者の視点で見ていただくことで、私たち自身気づけなかったことや十分でない所に気づくことができました。小規模保育施設ですが、継続できる可能な範囲で少しずつ取り組んでいきたい思います。
  • 今回求められる改善点は職員だけでなく本部にも速やかに報告し共有させて頂きました。少子化問題が保育施設に大きく影響することも考えられるので、中長期の計画を作成し、見通しを持って対策を考えられるようにしたいと思います。保護者の皆様や子どもたちにとって、さらにより良い保育の提供や保護者支援、また職員の労働環境が整えられるよう努めてまいります。

【事業所名称】 フライングポニー

運営法人名称 株式会社フライングポニー

福祉サービスの種別 就労継続支援A型・B型(多機能)

事業所所在地 大阪市西区土佐堀1-6-10土佐堀トキワビル4階

電話番号 06-6449-3500

ホームページアドレス 【大阪市西区】パソコン作業は就労継続支援A型・B型事業所 フライングポニー(外部サイトへリンク)

第三者評価を受審した感想

私共の事業所は2019年1月に開所したばかりのまだまだ経験の少ない事業所ですが、今回の第三者評価を受審することにより、事業所の特性や強み、また利用者さんへのアンケート結果による大切な声、サポートの向上のために必要なことなど、非常に有益な情報を得ることができました。
また、報告書を作成していただいたことにより、事業所を利用希望される方が事前に事業所の特性を知ることができるのも非常に有効なことだと感じております。
評価のためには、費用と時間がかかることにはなりますが、ぜひ他の事業所でも進めていただくことで、業界の発展につながることを願っております。

【事業所名称】 大宮まぶね保育園

運営法人名称 社会福祉法人 日本コイノニア福祉会

福祉サービスの種別 保育所

事業所所在地 大阪市旭区大宮1丁目1番32号

電話番号 06-6955-4571

ホームページアドレス トップページ|大宮まぶね保育園(外部サイトへリンク)

第三者評価を受審した感想

保育所運営にあたって保護者の方と職員とがお互いに理解し、一体感をもって歩んでいくことの大切さを再認識できました。
当園の特色や保育方針、当法人の運営理念などを評価調査員の方がとてもよく理解して下さって丁寧に評価して頂きました。
この評価を活かして少し先を見据えながら日々の保育を充実させていきたいと思います。

【事業所名称】 さつき園

運営法人名称 社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団

福祉サービスの種別 生活介護・就労継続支援B型・日中一時支援・共同生活援助・短期入所

事業所所在地 阪南市鳥取中9番地の1

電話番号 072-471-6868

ホームページアドレス 社会福祉法人日本ヘレンケラー財団(公式ホームページ)(外部サイトへリンク)

第三者評価を受審した感想

今回で4回目の第三者評価の受審となりました。客観的な視点から評価していただき、今後の施設運営に生かせていければと思います。築30年を迎え様々なハード面において、インフラ整備が喫緊の課題であることが明確になり、財源の確保が急務と思われました。一方、ソフト面においては、生活支援員を中心に看護師を含め援助技術をフル活用しながら利用者支援にあたっていることへの評価を頂き、今後の支援において自信につながると思われます。小人数職員間ではありますが、連携と協力を意識しながら、今後もチームアプローチを進めていく必要性を確認することができました。施設全体としての人員確保やPCネットワークの構築、各種支援マニュアルの整備、事業計画の策定等については、ご指摘頂いた内容を各職員間で共有し、検討、修正、実施につなげていくべく、PDCAサイクルの継続実施につなげていければと思います。ありがとうございました。

【事業所名称】 浅香東保育園

運営法人名称 社会福祉法人 堺あかり会

福祉サービスの種別 保育所

事業所所在地 大阪市住吉区浅香1-1-38

電話番号 06-6697-5987

ホームページアドレス 浅香東保育園(外部サイトへリンク)

第三者評価を受審した感想

色々な視点から評価していただいたことで、今後の園の運営に大変参考になったと感じている。
又、園の強みが再確認出来た。より一層の努力をして、より強みを強固にしていきたいと思う。
反対に今後の課題についても明確となり、目標がはっきりした。子どもの為に今以上に保育の質の向上を目指すという意識を強く持つことが出来たと感じる。
第三者の方の立場から園のあらゆる面に対して目を向けて頂くという事は、園にとって良い経験である。又、職員の意識の改革や成長にもつながるので、是非受審をお勧めします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?