ここから本文です。
令和2年(2020年)10月21日の記者会見で使用した資料の説明
会見項目「"OSAKA 子どもの夢"応援事業 -第1回 RICE FESTIVAL-について」で使用した資料
”OSAKA子どもの夢“応援事業について
- 子どもたちがギネス世界記録™に挑戦することを通じて、子どもたちの成功体験機会の創出し、やり抜く力を養うことで、子どもたちの夢を応援する”OSAKA子どもの夢”応援事業を実施します。
- 大阪府では2025年大阪・関西万博に向けて、公民連携によりSDGsの取組みを推進しており、本事業は、17の国際目標のうち、多くの項目達成に寄与するものであると考えている。
”OSAKA子どもの夢“応援事業 -第1回 RICE FESTIVAL-
- ギネス世界記録の挑戦内容は「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」で本日の17時から参加者の募集(1000人)を開始します。
- 挑戦日時は令和3年1月17日(日曜日)12時から15時、リモートでの開催を予定している。
- 記録挑戦に先立ち、市町村の協力を得て、令和2年11月から12月に「おにぎり練習会」の開催を予定。
会見項目「女性に対する暴力をなくす運動について」で使用した資料
配偶者等に対する暴力(DV)の状況
- コロナ禍におけるDVの相談件数は、全国・大阪府ともに、約2割増加(対前年比)している。
- 昨年8月に実施した府民意識調査では、どこ(だれ)にもDVの相談をしなかった人の割合が約4割であり、相談につなげる取組みが必要な状況となっている。
- 今年10月より、国において、全国共通の電話番号(#8008)から、相談機関を案内する「DV相談ナビ」サービスを開始している。
- 府においても、DVだけでなく、女性のための様々な相談窓口をとりまとめた情報サイトを今年9月に開設しているので、ぜひご活用いただきたい。
女性に対する暴力をなくす運動
- 「女性に対する暴力をなくす運動」を11月12日(木曜日)から11月25日(水曜日)に実施する。
- DVだけでなく、性犯罪・性暴力、ストーカー行為、セクシュアルハラスメント等の女性に対する暴力は、女性の人権を侵害するものであり、このような暴力をなくすため、府内各地で啓発活動を実施する。
- 11月12日(木曜日)から、太陽の塔など府内14施設でパープルライトアップを実施する。ライトアップに協力いただける施設は大阪府に連絡いただきたい。
- 「コロナ禍のDVの実態と労働相談から見える課題」セミナーを11月17日(火曜日)に開催する。ぜひご参加いただきたい。
会見項目「自転車マナーアップ強化月間・駅前放置自転車クリーンアップキャンペーンについて」で使用した資料
自転車乗用中の交通事故
- 自転車乗用中の交通事故で亡くなった方の98%がヘルメット非着用で、その内72%が頭部損傷により死亡し、約60%が65歳以上の高齢者となっている。
- 大阪府自転車条例では、65歳以上の高齢者に対しヘルメットの着用を求めており、交通事故の被害軽減を図るためにもヘルメットを着用していただきたい。
自転車マナーアップ強化月間&駅前放置自転車クリーンキャンペーン
- 11月1日から11月30日までの間、「自転車マナーアップ強化月間・駅前放置自転車クリーンキャンペーン」を実施する。
- 重点項目として「自転車利用者の交通ルール遵守の徹底」、「高齢者の自転車ヘルメット着用の推進」、「放置自転車の追放」の3点を掲げ取り組んでいく。
自転車マナーアップキャンペーン生配信イベント
- マナーアップイベントを11月14日に無観客で開催し、YouTube大阪府交通対策協議会公式チャンネルで生配信する。
- 広報モデルの純烈さんをゲストに迎えて実施するので、ぜひご覧いただきたい。