トップページ > 府政運営・統計 > 知事の部屋 > 知事の記者会見 > 令和2年度 > 令和2年(2020年)8月5日の記者会見で使用した資料の説明

印刷

更新日:2020年8月6日

ページID:11701

ここから本文です。

令和2年(2020年)8月5日の記者会見で使用した資料の説明

会見項目「ポビドンヨードうがい薬について」で使用した資料

ポビドンヨードうがい薬について

  • ポビドンヨードうがい薬には、新型コロナウイルス感染症の予防効果が立証されているわけではありません。
  • うがい薬の使用に当たっては、医師の指示や製品の使用上の注意事項を守ってお使いください。うがい薬以外のポビドンヨード消毒剤等をうがいに使うことは絶対にしないでください。
  • 必要な方に行き渡るよう買い占め等はおやめください。メーカーにおいては順次出荷等を行っています。
  • 転売等は法律で禁止されています。

会見項目「高潮浸水想定区域図の公表について」で使用した資料

高潮浸水想定区域図の公表

  • 大阪府では、避難体制等を強化するため、平成27年に水防法が改正されたことに伴い、本日より「高潮浸水想定区域図」を公表する。
  • 高潮浸水想定区域図は、大阪府ホームページから各地域の詳細図が確認できる。

高潮浸水想定区域図の公表(詳細図)

  • ホームページで閲覧できる高潮浸水想定区域図の詳細図の例を示す。

水位周知海岸の指定及び高潮氾濫危険情報の発表

  • 同改正水防法に基づき、高潮により相当な損害が生じるおそれのある海岸として「水位周知海岸」に指定した大阪湾沿岸(大阪府区間)における、特に警戒すべき水位として「高潮氾濫危険水位」を設定。
  • 同水位に達した場合や氾濫が発生した場合に「高潮氾濫危険情報(警戒レベル4相当)」、「高潮氾濫発生情報(警戒レベル5相当)」を発表する。
  • 府民の皆さんは、日頃から自宅の災害リスクを確認し、市町村や気象庁が発表する情報もあわせて確認し、早め早めの避難行動をとっていただきたい。

会見項目「大阪スマートシティパートナーズフォーラム設立について」で使用した資料はこちら

大阪スマートシティパートナーズフォーラムについて

  • 企業、府内市町村、シビックテック、大学等と連携した公民共同エコシステムの実現に向けた推進体制として、「大阪スマートシティパートナーズフォーラム」を8月25日に設立する。
  • フォーラムでは、大阪府が抱える地域・社会課題の解決に向け、府民のQoL向上につながる新たな取組を「公民共同」で進める。
  • フォーラムの参画を募集したところ、8月3日時点で227の企業・団体(個人会員含む)より申請があったが、引き続き、参画の募集をしているので、是非多くの企業・団体にご参画いただきたい。

大阪スマートシティパートナーズフォーラム 設立式典について

  • 設立式典では、『ウィズコロナ・アフターコロナのスマートシティ~2025年大阪・関西万博に向けて~(仮題)』というテーマで、パネルディスカッションを行う。
  • 本日より、新たにウェブサイトをプレオープンし、本フォーラムでの活動や、大阪のスマートシティ推進に関する情報を発信していく。また、当日の設立式典の様子について、インターネット配信をするので、是非、ご覧いただきたい。
  • 2025年大阪・関西万博に向けて、公民共同により、大阪モデルのスマートシティの実現へ着実に取組みを進めていく。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?