印刷

更新日:2014年11月6日

ページID:22506

ここから本文です。

平成25年度 「私の水辺」大発表会 南河内地域交流会

過去の取り組み

平成25年度

石川流域 水辺の生き物水族館&ほわからっと流域フォーラム

  • 開 催 日:平成25年7月21日から8月4日
  • 場 所:府営石川河川公園 管理事務所エントランスホール 及び 会議室
  • 参加団体:石川自然クラブ、ゴミンゴ・ゴミ拾いネットワーク、南河内水生生物研究会、富田林の自然を守る会、南河内自然と子供ネットワーク、飛鳥川じゃこ取りネットワーク、石川河川公園指定管理グループ

地域の団体が連携して平成24年12月に立ち上げた「南河内ほわからっと流域フォーラム」の活動の紹介と、南河内の河川やため池に生息する生き物や環境を多くの人に知ってもらうため、昨年に引き続き生き物水族館を開催しました。絶滅危惧種であるカワバタモロコやヨシノボリ、ナマズ、アユなど流域で採取した生き物を展示したほか、水辺団体の活動内容を紹介したパネル展示を行いました。

期間中延べ約700名の方が来場しました。

水族館2012-1 2013水族館ー2

また、最終日の8月4日には活動団体の交流・連携促進のため「流域フォーラム」を開催し、いろいろな団体の活動紹介や本音トークを行いました。なお、フォーラムでは流域連携の象徴となっているキジバトのキャラクター(石川流域の形が似ているため)の愛称の選定を行い、「まめパト」に決定しました。フォーラムには約30名の方が参加しました。

2013流域フォーラム1 2013流域フォーラム2

秋色みっけ 流域こどもまつり

  • 開 催 日:平成25年9月23日(月・祝)
  • 場 所:府営長野公園 奥河内さくら公園(長野地区)及び周辺の河川(石川)
  • 参加団体:南河内水生生物研究会、太子“e”メガネ、飛鳥川じゃこ取りネットワーク、南河内自然と子供ネットワーク、太子町葉室里山倶楽部、(特活)里山倶楽部、狭山の副池自然づくりの会、富田林の自然を守る会、えぼしがた公園自然観察会、ママさんブラスミルクティー、都市公園長野公園管理共同体(指定管理者)

地域の自然や生き物が大好きな子供を育成・応援するとともに、地域で活動している水辺団体の連携・交流をさらに促進するため、『ほわからっと流域ネットワーク』及び地域で活動しているその他の団体とともに実施しました。午前中は、「流域わくわく観察会」として川と森に分かれ子供たちに生き物の観察会をしてもらいました。午後は、「体験ブースでドキドキ体験」として、流域の水生生物や昆虫の展示、自然の素材を使った工作コーナー、活動PR展示などのブース展示を行ったほか、ブラスバンドの演奏会、大阪府のエコアクションキャラクターのモットちゃん・キットちゃんの紙芝居、生き物ビンゴ大会などを実施し、多くの子供たちに楽しみながら学習してもらいました。当日は天気に恵まれ、約100名の方が参加しました。

秋色こどもまつり1 秋色こどもまつり2

秋色こどもまつり3 秋色こどもまつり4

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?