スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月19日

ページID:19824

ここから本文です。

北陸新幹線(敦賀・新大阪間)

事業の概要

事業者の名称 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
事業の名称 北陸新幹線(東京都・大阪市間)
事業の種類 新幹線鉄道の建設(環境影響評価法第一種事業)
事業実施区域 敦賀駅から新大阪駅間に係る区域
事業の規模

延長約140キロメートル
起点:敦賀駅、終点:新大阪駅
駅:小浜市(東小浜)付近、京都駅、京田辺市(松井山手)付近

事業に係る単線・複線の別及び動力 複線、交流25,000ボルト
その他事業に関する事項 最小曲線半径:4,000メートル、最急勾配:15‰(パーミル)

手続の状況

環境影響評価法による手続きフロー PDF(122KB) エクセル(465KB)

配慮書に関する手続

方法書に関する手続

準備書に関する手続

評価書

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?