ここから本文です。
泉佐野市田尻町清掃施設組合新ごみ処理施設整備事業
事業の概要
事業名
泉佐野市田尻町清掃施設組合新ごみ処理施設整備事業
事業者名
泉佐野市田尻町清掃施設組合及び熊取町
事業の実施場所
泉佐野市日根野地内及び上之郷地内
事業の種類
ごみ処理施設(焼却施設)
処理能力
240トン/日(120トン/日×2炉)
環境影響評価を実施する地域
泉佐野市、泉南市、熊取町及び田尻町
手続の状況
手続きフロー PDF(87KB) エクセル(162KB)
方法書に関する手続
方法書提出日:令和4年1月24日
- 方法書(公開終了)
- 方法書についての環境の保全の見地からの意見書の概要(知事に提出されたもの)
意見書の概要 PDF(110KB) ワード(19KB) - 方法書についての意見の概要及び事業者見解(令和4年5月24日提出) PDF(55KB) エクセル(20KB)
- 調査対象市町長意見
泉佐野市(PDF:66KB)(令和4年5月2日)田尻町(PDF:39KB)(令和4年4月21日)
熊取町(PDF:28KB)(令和4年4月25日)泉南市(PDF:29KB)(令和4年5月6日) - 審査会検討結果 PDF(3,016KB) ワード(9,884KB)
- 知事意見(令和4年8月1日) PDF(109KB) ワード(42KB)
準備書に関する手続
準備書の提出(送付)日:令和6年6月19日
- 準備書(公開終了)
- 説明会の開催(令和6年8月25日)
- 説明会の開催結果(令和6年8月30日)
開催結果報告書(PDF:88KB) 議事概要(PDF:298KB) 配布資料(PDF:19,167KB) - 知事への住民意見概要(知事に提出された意見書なし) PDF(93KB) ワード(20KB)
- 準備書についての意見の概要及び事業者見解(令和6年9月13日提出)(PDF:103KB)
- 公聴会(開催なし)
- 関係市町長意見
泉佐野市(PDF:79KB)(令和6年10月22日) 田尻町(PDF:48KB)(令和6年10月22日)
熊取町(PDF:53KB)(令和6年10月31日) 泉南市(PDF:201KB)(令和6年11月8日) - 審査会検討結果(令和6年12月20日) (PDF:10,735KB)
- 知事意見(令和7年1月9日) (PDF:213KB) (ワード:44KB)
評価書に関する手続
提出日:令和7年3月5日
- 評価書
表紙、目次(PDF:110KB)
第1章 事業者の名称及び住所(PDF:26KB)
第2章 対象事業の名称、目的及び内容(PDF:13,092KB)
第3章 環境影響評価を実施する地域(PDF:1,114KB)
第4章 地域の概況
4.1 社会的状況(PDF:8,636KB)
4.2 生活環境(PDF:6,653KB)
4.3 自然環境(PDF:8,414KB)
4.4 歴史的・文化的環境(PDF:5,845KB)
第5章 環境影響要因及び環境影響評価の項目(PDF:169KB)
第6章 調査、予測及び評価の手法(PDF:11,881KB)
第7章 現況調査、予測及び評価
7.1 大気質(PDF:18,269KB)
7.2 水質(PDF:4,320KB)
7.3 騒音(PDF:12,750KB)
7.4 振動(PDF:11,465KB)
7.5 低周波音(PDF:9,691KB)
7.6 悪臭(PDF:2,665KB)
7.7 陸域生態系
7.7.1 陸生動物(PDF:7,805KB)
7.7.2 陸生植物(PDF:6,584KB)
7.7.3 淡水生物(PDF:5,500KB)
7.7.4 陸域生態系(PDF:3,150KB)
7.8 人と自然との触れ合いの活動の場(PDF:7,144KB)
7.9 景観(PDF:13,909KB)
7.10 文化財等(PDF:1,551KB)
7.11 廃棄物・発生土(PDF:163KB)
7.12 地球環境(PDF:214KB)
7.13 気候変動適応等(地震)(PDF:2,762KB)
第8章 環境保全対策(PDF:159KB)
第9章 事後調査の方針(PDF:151KB)
第10章 方法書に対する住民意見及び知事意見と事業者の見解(PDF:153KB)
第11章 準備書に対する住民意見及び知事意見と事業者の見解(PDF:128KB)
第12章 準備書からの主な変更事項(PDF:115KB)
第13章 対象事業の実施にあたり必要となる許認可等(PDF:54KB)
第14章 環境影響評価を受託した者の名称及び住所(PDF:33KB)