印刷

更新日:2018年4月2日

ページID:25139

ここから本文です。

組合等事業向上支援事業(よくある質問)

よくある質問について

Q1 どんな支援システムですか?

A1 課題解決に積極的な中小企業組合が取組むビジョン・中期計画作成、事業計画作成、事業活性化の支援や中小企業の異業種グループが取り組む新事業創出、新商品開発、新サービス創出等に係る事業計画の作成について、専門家がアドバイスを行い、その課題解決を側面から支援するサービスです。

Q2 どのような専門家の方が支援してくれますか?

A2 次の専門家がアドバイザー役として課題解決の支援をいたします。(平成30年4月現在)

  • 大阪府中小企業団体中央会組合指導員
    • 社会保険労務士(大阪府社会保険労務士会会員)
    • 税理士(近畿税理士会会員)
  • 中小企業診断士(一般社団法人大阪中小企業診断士会会員)〔五十音順〕
    (中小企業診断士は大阪府経営支援課ホームページ「頑張る組合等を応援します」から希望する診断士をお選びすることができます)
    ホームページは大阪中小企業診断士会のページから(外部サイトへリンク)

Q3 派遣される専門家にお任せすれば、課題が解決するのですか?

A3 課題は、中小企業組合や中小企業の異業種グループが自らが解決していくものですから、組合(組合員)や企業グループが主体となって、派遣される専門家のアドバイス等を受け、課題の解決を実行して頂きます。専門家は、アドバイザーとしてあくまでも組合等を側面から支援するものです。
専門家が主体となって、課題解決を進めていくものではありません。

Q4 (1)組合事業活性化支援と(2)組合ビジョン・中期計画策定支援、事業計画策定支援はどう違うのですか?

A4 (1)は、現行の共同事業の改善、見直しや新たな共同事業に取り組むなど組合事業の活性化を図るもの
(2)は、組合が抱える根本的な課題を解決し、組合の将来像を描くための中長期的な取り組みを支援するもの、としています。

Q5 申し込み方法はどうすればいいんですか?支援を受けるための費用はかかりますか?

A5 このホームページにある「支援申込書」に必要事項を記入し、大阪府へFAXにて申し込んでください。支援(アドバイス)利用料は無料です。但し、支援依頼内容によっては、支援できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?