ここから本文です。
大阪府高齢者計画2015
「大阪府高齢者計画2015」の策定について(『知事あいさつ』より抜粋)
わが国では、急速に高齢化が進んでおり、平成22年の国勢調査では22.8パーセントだった高齢化率は、団塊の世代のすべてが後期高齢者となる平成37年には30.3%になると予測されています。
また、大阪府においては、後期高齢者の人口の急増、要介護・要支援認定者、認知症高齢者、単身あるいは夫婦のみの高齢者世帯が大幅に増加する「都市型高齢化の進展」が見込まれます。
こうした超高齢社会に対応していくため、社会的な支援を必要とする高齢者が、できる限り住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、地域社会全体で支える仕組みである『地域包括ケアシステム』の構築を中心とした高齢者福祉施策を推進していくため、このたび、大阪府高齢者計画2015を策定しました。本計画においては、地域包括ケアシステムの構築に向け、医療と介護の連携による在宅生活の支援や認知症の早期発見・早期対応のための取組み、介護人材の確保等を重点的に取り組むこととしています。
また、これからの高齢者福祉施策の推進にあたっては、「支える側」と「支えられる側」という画一的な関係ではなく、支え、支えられる関係があること、高齢者の居場所と出番がある地域を作ることが、高齢者が生きがいを感じ安心して暮らすことができる社会作りとつながると考えます。そのような思いで、「みんなで支え 地域で支える 高齢社会」というキャッチフレーズを掲げ、世代を超えて地域住民が共に支え合う体制の構築に取り組んでいくこととしています。
大阪府では、市町村をはじめ関係機関との緊密な連携のもと、本計画に基づき、介護保険制度、高齢者施策を総合的に推進してまいりますので、府民の皆様におかれましても、認知症サポーターや見守りに参加していただくなど、みんなで支える地域づくりにご理解、ご協力をお願いします。
大阪府高齢者計画2015(大阪府高齢者福祉計画及び介護保険事業支援計画)<平成27年3月策定>
内容 |
Word又はExcelファイル |
PDFファイル |
---|---|---|
表紙 | ||
知事あいさつ | ||
目次 | ||
第1章 計画策定の意義 | ||
第2章 高齢者の現状と将来推計 | ||
第3章 施策の推進方策 | ||
第4章 介護サービス量の見込み及び必要入所(利用)定員総数 | ||
第5章 大阪府高齢者計画2012の検証 | ||
第6章 計画の推進に向けて | ||
参考資料 | ||
用語集 | ||
制度改正概要 | ||
裏表紙 |
(刊行物の販売)
計画書冊子は、府政情報センターで販売しています。
購入方法など詳しくは、大阪府の刊行物販売のご案内をご覧ください。
(参考資料)
計画書概要版(Outline Edition)
- 概要版大阪府高齢者計画2015(日本語版)(PDF:867KB)
- 概要版大阪府高齢者計画2015(英語版)(PDF:627KB) English
- 概要版大阪府高齢者計画2015(中国語版)(PDF:862KB) 中文
- 概要版大阪府高齢者計画2015(韓国語版)(PDF:704KB) 한국어
(進捗管理)
「大阪府高齢者計画2015」の取組状況(一対一対応版)
(参考リンク)
- 大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会
- 介護保険事業(支援)計画進捗状況
計画に定めた各介護サービス量の見込みに対する実績を取りまとめたものです。 - 大阪府高齢者計画2012
大阪府高齢者計画2015の一期前に策定した過去の計画です。