ここから本文です。
令和4年度職員採用試験〔行政(大学卒程度)〕の課題 グループワーク
※ユニバーサルデザインの観点から、体裁や符号の使い方などについて、実際の出題とは異なる表記に変更している部分があります。
2020年の新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大により、人の移動や集客が制限され、インバウンド需要がほぼ消失し、宿泊、飲食等の売上げが大幅に減少するなど、観光分野は多大な影響を受けています。
みなさんは、観光振興に携わる大阪府職員です。
この度、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえつつ、観光需要の回復を担う国内旅行を促進し、大阪の賑わいを取り戻すための企画案を作成することになりました。
「大阪都市魅力創造戦略2025」にあげられている重点取組みなども参考にしながら、みなさんのアイデアで効果的な企画案を作成してください。
参考
「大阪都市魅力創造戦略2025」重点取組み(一部抜粋)
〇大阪の強みを生かした魅力創出・発信
- 食、歴史、文化芸術、エンタメなど大阪の強みを生かした魅力の磨き上げ・発信
- 博物館や美術館の文化資源の鑑賞・体験など文化観光の推進
- プロスポーツチーム・トップアスリート等と連携した魅力発信
など
〇さらなる観光誘客に向けた取組み
- AI、ICT等を活用した新たな観光コンテンツの開発・発信や受入環境整備
- 国内観光の需要喚起、マイクロツーリズム・府域周遊の促進
- ウェルネスや特別感・上質感ある体験などの多様なニーズへの対応
など
【条件】
- 費用は考慮しなくてもいいが、現実的なものにすること。
- 可能な限り、従来のものとは違う、新規性について意識すること。