ここから本文です。
【平成30年度】大阪産(もん)・大阪産(もん)名品に関する取組
大阪産(もん)を使った新商品/飲食店等での活用促進/販売イベント/商談会・展示会への出展支援/企業との連携/その他
平成30年度に実施した大阪産(もん)の推進に係る取組を紹介します。大阪府が主体となり行った取組の他、大阪府がマッチングや情報発信等の支援、連携、協力等を行った取組を掲載しています。
大阪産(もん)を使った新商品
株式会社セブン-イレブン・ジャパン「大阪なす」を使用した商品の販売
概要:大阪なすの麻婆茄子丼の販売
販売期間:平成30年5月22日(火曜日)から6月11日(月曜日)
販売店舗:府内171店舗
商品:大阪なすの麻婆茄子丼
飲食店等での活用促進
家族亭
概要:「泉州穴子」「泉州水なす」「泉州黄玉葱」を使用したメニューの提供
期間:平成30年7月1日(日曜日)から約1週間
メニュー:泉州産穴子と泉州野菜の天ざる、天丼
販売店舗:25店舗(家族亭21店舗、得得2店舗、旬花庵1店舗、三宝庵1店舗)
概要:「泉州穴子」「泉州水なす」を使用したメニューの提供
期間:平成30年8月20日(月曜日)から約1週間
メニュー:泉州産穴子と泉州水なすの天ざる、天丼
販売店舗:家族亭府内及び兵庫、奈良エリア27店舗
概要:能勢町の野菜を使用したメニューの提供
期間:平成30年12月6日(木曜日)から23日(日曜日)まで
メニュー:地元お野菜の天丼セット、天ざる、あんかけ
販売店舗:家族亭阪急池田駅 阪急ブランマルシェ内(池田市)
販売イベント
首都圏・他都道府県
大阪観光フェアin博多
期間:平成31年3月9日(土曜日)、10日(日曜日)
場所:JA博多駅 賑わい交流空間(福岡県福岡市)
出展者数:3事業者
京王百貨店「なにわ大阪 食いだおれうまいもんまつり」
期間:平成31年3月7日(木曜日)から11日(火曜日)
場所:京王百貨店新宿店7階大催場(東京都新宿区)
販売:泉州水なす、八尾若ごぼう等
東急百貨店「なにわうまいもん市」
期間:平成30年10月4日(木曜日)から5日(金曜日)
場所:東急百貨店東横店西館催事場(東京都渋谷区)
出展者:株式会社ヘルシーベスト
販売:黄芽っこにんにくや黒にんにく、泉州水なすパスタソースや水なすジャム(坂上農園)
東京都庁「大阪まるかじりフェア」
期間:平成30年6月13日(水曜日)から15日(金曜日)
場所:東京都庁(東京都新宿区)
販売:泉州水なすや水なすの浅漬け、黒にんにくや泉州玉ねぎ、大阪オイルサーディン、昆布等
大阪府内
大阪マラソンEXPO2018
期間:平成30年11月23日(金曜日)、24日(土曜日)
場所:インテックス大阪2号館(大阪市住之江区)
出展者数:8事業者
大阪産(もん)大集合
大阪産(もん)大集合とは、大阪産(もん)や大阪産(もん)名品の魅力を存分に見て、知って、味わっていただくことができる、大阪の“いいもん”を一堂に集めたイベントです。詳しくはこちら。
商談会・展示会への出展支援
海外
香港フードエキスポ
概要:アジア最大級の食品展示商談会である香港フードエキスポに大阪ブースを設け、大阪産(もん)のPRと輸出への意欲のある事業者の出展を支援した。
期間:平成30年8月16日(水曜日)から18日(土曜日)
出展者:計6者
首都圏・他都道府県
地方銀行フードセレクション2018
期間:平成30年10月23日(火曜日)から24日(水曜日)
場所:東京ビッグサイト西 1・2ホール(東京都江東区)
出展者:大阪産(もん)及び大阪産(もん)名品8事業者
スーパーマーケット・トレードショー2019
期間:平成31年2月13日(水曜日)から15日(金曜日)
場所:幕張メッセ(千葉県千葉市)
出展者:大阪産(もん)及び大阪産(もん)名品5事業者
東京味わいフェスタ2018
期間:平成30年10月5日(金曜日)から7日(日曜日)
場所:東京国際フォーラム(東京都千代田区)
出展者:FTBドリームファクトリー
主催:東京都
産業交流展2018 全国ゾーン(全国食品産業フェア)
概要:全国の中小企業が参加する商談会。食品関係商社などバイヤーとの商談及び一般来場者への販売を実施。
期間:平成30年11月14日(水曜日)から16日(金曜日)
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区)
出展者:アドバンス株式会社
主催:東京都
大阪府内
大阪府学校給食一般物資展示・試食会
概要:大阪産(もん)紹介ブースの設置
期間:平成30年7月25日(水曜日)、12月25日(火曜日)
場所:ホテルアウィーナ大阪(大阪市天王寺区)
大阪産(もん)関連出展実績:
- JA大阪泉州:「ふきの水煮」
- 大阪市漁協:「ちりめんじゃこ」「オイルサーディン」
- 株式会社満月(商品計画参画企業):「泉州野菜ドレッシング」
- 大阪府漁連:「つみれ3種(泉だこ、いわし、はも)」
大阪産(もん)商談会@関西外食ビジネスウィーク2018
期間:平成30年5月15日(火曜日)から17日(木曜日)
場所:インテックス大阪2号館(大阪市住之江区)
出展者:大阪産(もん)及び大阪産(もん)名品17事業者
主催・運営委託:トレードショーオーガナイザーズ(株)
大阪産(もん)商談会@こだわり食品展示会2018
期間:平成30年9月13日(木曜日)
場所:大阪産業創造館3F・4F(大阪市中央区)
出展者:大阪産(もん)及び大阪産(もん)名品14事業者
主催・運営委託:(公財)大阪市都市型産業振興センター(大阪産業創造館)
企業との連携
キユーピー株式会社
概要:キリンシティでの大阪産(もん)を使用したメニューの提供
期間:平成30年7月15日(日曜日)から8月15日(水曜日)
場所:キリンシティ梅三小路店、キリンシティ梅田HEPナビオ店、キリンシティプラスなんばCITY店
メニュー:水なすを使用したサラダ3種
概要:なんばダイニングメゾン(高島屋大阪店)での大阪産(もん)を使用したメニューの提供
期間:平成30年8月15日(水曜日)から9月18日(火曜日)
場所:なんばダイニングメゾン7から9階の13店舗
メニュー:泉州水なすや泉州玉葱を使用したサラダ(各店舗オリジナル)
概要:大阪産(もん)食べ方提案冊子の作成
飲食店向けに大阪産(もん)とキユーピー商品を使用した食べ方提案冊子を作成
株式会社ローソン
概要:大阪メトロ全41店舗での大阪産(もん)フェアの開催
期間:平成30年8月7日(火曜日)から8月27日(月曜日)
場所:大阪メトロの全41店舗
商品:満月ポン、バナナカステラ、ハイサラダ、カステーラ、大阪いちじくドーナツ
近鉄百貨店
概要:平成30年12月12日に近鉄百貨店ネットショップに「いいもん!うまいもん!大阪産(もん)」ページがオープン。
サイトはこちら(外部サイトへリンク)
その他
大阪商品計画
26年度より、流通対策室は、ものづくり支援課、大阪産業振興機構とともに本プロジェクトに参画し、主に食品事業者に対して大阪産(もん)の利用提案や商品開発等の助言、販路開拓の支援策(イベント出展等)の紹介等を行っている。
概要:商品計画事業者のイベントの出展
- 大阪産(もん)大集合(平成30年9月21日から9月24日、万博公園にて1から5期生5者が出展)
- 大阪産(もん)大集合(平成31年3月8日から3月10日、イオンモール茨木にて1から5期7者が出展)
- 29年の第4期まで、計53事業者が61の商品を開発。(うち、食品は23事業者、29商品【大阪産(もん)を使った商品は13商品】)
30年度5期生:事業者数16者(うち食品は以下の9者)大阪産(もん)使用は6者
TASTE OSAKA
急増する来阪外国人旅行者の受入環境整備の一つとして、府内飲食店の多言語化、食材のピクトグラム(絵文字)使用等のメニュー対応が求められており、大阪産(もん)を使用している飲食店に対し、府が作成した多言語メニュー作成支援および外国人向け飲食店検索ウェブサイト「TASTE OSAKA」への登録を進めました。
「大阪産(もん)」カテゴリー登録数:4件(平成30年12月末時点)
ワイナリー協会
大阪のワインの知名度と評価を内外に高めていくため、大阪府内、そして隣接する府県のワイナリーが結束してワインの魅力と食文化について発信するとともに、ワイン醸造やぶどう栽培に関する技術交流を進めた。
- 関西ワイン試飲会:関西ワイナリー協会から10社が出展。表示ルールやワイン醸造の勉強会実施などを実施。
- 飲食店・バイヤー向け試飲会を平成30年7月18日に実施。(開催場所:銀座のひらまつレストラン)
食の都・大阪グランプリ
概要:「食の都・大阪」のブランド向上と食関連産業の振興を図ることを目的とし、府内の飲食店、ホテル、スイーツ店などで活躍するプロの料理人やパティシエを対象とするコンテスト。平成22年度より実施。(主催:「食の都・大阪」推進会議)
決勝日時:平成30年10月28日(日曜日)
決勝場所:辻学園調理・製菓専門学校(大阪市北区)
応募作品数:184作品
大阪割烹体験
大阪で生まれた割烹の魅力や大阪の食文化の上質性の発信を行うことを目的とし、イベント期間中、参加店舗において定額料金で特別メニューの提供を行う。平成25年度より実施。(主催:大阪割烹体験実行委員会)
大阪割烹体験2019 メディア向け先行試食会
期間:平成31年1月20日(日曜日)13時から
場所:浪速割烹昇(大阪市北区)
出席者:海外(台湾)人気ブロガー大方(ダーファン)
大阪割烹体験2019
期間:平成30年2月7日(木曜日)から2月24日(日曜日)
参加店舗:63店舗
大阪産(もん)の輸出促進
国内市場が縮小し産地間競争が強まる中、大阪産(もん)の売上拡大のため、海外へ販路を求めていくことが重要。その一環として、大阪府の特産物である「デラウェア」や「いちじく」などを香港やマレーシア等のアジア地域へ輸出するため、輸出関係団体等と連携して輸送実証や試験販売を実施した。
- デラウェア(産地:JA大阪中河内、連携先:日本ブドウ産地協議会)
- いちじく(産地:JAいずみの(JA全農大阪経由)、連携先:現地バイヤーほか)
- 水なす(産地:JA大阪泉州(JA全農大阪経由)、連携先:現地バイヤーほか)
- シャインマスカット(産地:JA大阪南(JA全農大阪経由)、連携先:現地バイヤーほか)
- 宝石フィコ(産地:環農水研、連携先:現地バイヤーほか)
日本ブドウ産地協議会
国内におけるブドウ産地の自治体等が相互に連絡を取りながら、国産ブドウの消費拡大及び輸出に向けた調査研究に努めるとともに、国に対して必要に応じて要望活動を行うなどにより、国内ブドウ産地に活性化に努めることを目的に平成26年4月26日に設立された。大阪府は、平成29年度マレーシアでの試験販売会に大阪産デラウェア12kgを提供。平成30年度日本ブドウ産地協議会に加盟。
平成30年度は、約860万円の農水省補助金を獲得し、平成27年度から29年度で販路を開拓できたマレーシアを中心に、同国の中間層をターゲットに、関係性が構築された現地フルーツ専門店『MBG』で6月から8月まで、山形・山梨・大阪の3府県によるぶどう(デラウェア)のリレー販売を実施した。