スマートフォン版を表示する

トップページ > くらし・環境 > 環境 > 森林・木材・森林環境税 > 大阪府森林環境税 > 森林環境整備事業評価 > 令和2年度 大阪府森林等環境整備事業の執行状況等

更新日:2025年3月6日

ページID:1266

ここから本文です。

令和2年度 大阪府森林等環境整備事業の執行状況等

令和2年度 大阪府森林等環境整備事業の実績

事業名 危険渓流の流木対策事業

事業概要

事業対象区域:災害から得られた「新たな知見」等に基づき抽出
流域内の凹地形の割合が25%以上(新たな知見)
渓流の勾配が18%(10度)以上
保安林外、保全対象20戸
治山ダム、砂防堰堤の未設置
事業箇所数:56箇所

56point

事業内容:
  • ハード対策
    土石流発生を抑止する治山ダムの整備
    流木となる危険性の高い渓流沿いの立木の伐採、林外搬出
    防災機能を強化する荒廃森林の整備(強度間伐等)
令和2年度事業実績:19箇所(測量設計)
1 能勢町天王-1 2 能勢町野間中 3 高槻市中畑-1※継続 4 高槻市中畑-2
5 枚方市穂谷 6 四條畷市下田原※継続 7 柏原市田辺 8 太子町山田-1
9 河南町平石 10 千早赤阪村千早 11 河内長野市岩瀬-2※ 12 河内長野市加賀田
13 和泉市九鬼町-1※継続 14 和泉市九鬼町-2 15 和泉市大野町 16 岸和田市相川町-1
17 岸和田市相川町-2 18 岸和田市相川町-3 19 熊取町野田    

印(※)は工事も実施。
 

令和2年度工事実績
3

naka1naka2

治山ダムの設置:1基、森林整備の実施:1.8ha

6

simo1simo2

治山ダムの設置:1基、流木対策の実施:50m
その他、森林整備の実施:1.5ha

高槻市中畑-1 四條畷市下田原
11

iwa1iwa2

治山ダムの設置:1基、流木対策の実施:75m

13

kuki1kuki3

治山ダムの設置:1基、流木対策の実施:200m

河内長野市岩瀬-2 和泉市九鬼町-1

 

  • ソフト対策
    防災教室の開催、地域との協働による森林危険情報マップの作成等

soft2soft1

評価

  • 事業実績は妥当である。

大阪府森林等環境整備事業評価審議会開催結果(令和3年度)(別ウィンドウで開きます)

事業名 都市緑化を活用した猛暑対策事業

事業概要

補助制度の概要
  • バス停やタクシー乗り場のある駅前広場、単独のバス停、駅(プラットホーム等)において、都市緑化(必ず含めること)と日除けや微細ミスト発生器等の暑熱環境改善設備(1設備以上含めること)の整備に対して、1,500万円を上限として事業費を原則全額補助する。
    (アクセスが制約される駅のプラットホーム等の改札の内側は事業費の半額を補助)
 令和2年度事業実績:21箇所
令和2年度実績 駅前広場
1 sakurai 2 dainiti 3 sinobu
阪急・桜井駅 地下鉄、モノレール・大日駅 JR・忍ケ丘駅(西口)
4 syuntokudou 5 kasiwara 6 kawatikokubu
JR、近鉄・俊徳道駅 JR、近鉄・柏原駅(西口) 近鉄・河内国分駅(東口)
7 amami 8 takasagi 9 uenotai
近鉄・河内天美駅 近鉄・高鷲駅 近鉄・上ノ太子駅
10 hazino 11 konogo 12 sayama
近鉄・土師ノ里駅 南海・金剛駅(西口) 南海・狭山駅
13 3kaiti 14 kumatori    
南海・三日市町駅 JR・熊取駅(東口)    

 

令和2年度実績 単独バス停
1 ibasiya 2 ibasiyanisi 3 abeno
茨木市役所前(東行き) 茨木市役所前(西行き) あべの橋(1・2番のりば)
4 furuiti 5 siyakusyo 6 fukusi
古市駅筋 市役所前 福祉センター前
7 kansai        
関西国際空港(ターミナル2連絡バス停)        

評価

  • 事業実績は妥当である。

大阪府森林等環境整備事業評価審議会開催結果(令和3年度)(別ウィンドウで開きます)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?