ここから本文です。
令和4年度 人事担当者のための精神・発達障がい者雇用アドバンス研修
令和4年度 人事担当者のための精神・発達障がい者雇用アドバンス研修を実施します ※終了しました
平成30年4月に発達障がい者を含む精神障がい者(以下、「精神・発達障がい者」という。)が法定雇用率の算定基礎に加わり、さらに令和3年3月より民間企業における法定雇用率が2.2%から2.3%に引き上げられたことなど、精神・発達障がい者の雇用の拡大及び職場定着率の向上に向けた取り組みが重要となっています。大阪府では、精神・発達障がいに対する正しい理解と職場内の協力体制の構築を目的に、人事担当者や雇用管理担当者などを対象とした研修を実施しました。
実例レポートを公開します
本研修受講修了後の精神・発達障がい者職場定着の状況について取材を行い、以下のとおり実例レポート(2社)を作成しました。
実例レポート(ワード:24KB) 実例レポート(PDF:543KB)
取材・作成:公益社団法人全国障害者雇用事業所協会(受託事業者)
第4回 職場体験研修 (令和5年2月上旬から2月中旬)
精神・発達障がいのある方がいきいきと働く企業の現場を見学・体験してみませんか
実際の職場で体験して自社の雇用管理力をUp!!
受講対象者
- 精神・発達障がい者の雇用を検討している企業の人事担当者
- 精神・発達障がい者を雇用している企業で、雇用や雇用管理を担当している方
※経営幹部の方もご受講いただけます
職場体験の内容
精神・発達障がい者雇用の経験豊富な企業で職場体験を実施します。
(カリキュラム例)
- 企業概要説明・施設見学
- 職場体験(実習)
- 精神・発達障がい者等の雇用管理に関する事例紹介
- 質疑応答
※所要時間は、約5時間となります(職場体験先企業によって異なります)
※体験先企業・日程等については個別にご連絡して調整させていただきます。
※事前に、下記の基礎知識研修(集合型もしくは動画配信)の受講が必須となります。
基礎知識研修(上記、職場体験研修とセットの研修です。職場体験研修の前に必ず受講してください。)
精神・発達障がいの特性と雇用管理等について学べます。
集合型研修へのご参加が難しい場合は、動画での受講も可能です。研修申し込み時にどちらかお選びください。
- (集合型)
- 日時 令和5年1月20日(金曜日)14時から17時まで
- 会場 エル・おおさか(大阪府立労働センター)本館11階 セミナールーム
- 住所 大阪市中央区北浜東3-14
(京阪電鉄・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」より西へ300m
京阪電鉄・Osaka Metro堺筋線「北浜駅」より東へ500m)
詳細はエル・おおさか大阪府立労働センターのHP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 定員 約20名
- 講師
- 障がい者雇用の経験豊富な特例子会社の経営経験者
- 作業療法士、産業カウンセラーなどの有資格者
- 障がい者雇用の経験豊富な民間企業の人事担当者等
- カリキュラム
- 障がい者雇用の基本
- 精神・発達障がい者の特性と雇用管理
- 雇用管理ツールの使用方法と効果
- 企業の事例紹介【講師:第一生命チャレンジド株式会社(予定)】※集合型研修のみ
- 質疑応答など※集合型研修のみ
- (動画配信)
- 期間 令和5年1月20日(金曜日)から令和5年2月8日(水曜日)まで
- 定員 10名
- 講師
- 障がい者雇用の経験豊富な特例子会社の経営経験者
- 作業療法士、産業カウンセラーなどの有資格者
- カリキュラム
- 障がい者雇用の基本
- 精神・発達障がい者の特性と雇用管理
- 雇用管理ツールの使用方法と効果
お問合せ・お申込み先
精神・発達障がい者等職場定着支援事業事務局
(受託先:公益社団法人全国障害者雇用事業所協会)
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1-5-9 井上ビル6階
電話 06-6210-2602 ファクシミリ 06-6210-2603
E-Mail osaka-info@zenjukyo.or.jp