スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月27日

ページID:104027

ここから本文です。

医療型短期入所支援強化事業(医療機関の皆様へ)

大阪府医療型短期入所支援強化事業について

大阪府では、在宅で生活されている医療的ケアが必要な重症心身障がい児者の方が、身近な医療機関において医療型短期入所(ショートステイ)を利用できるよう、一定の要件を満たす方を短期入所で受け入れた医療機関に対し補助金を交付する「医療型短期入所支援強化事業」を実施しています。

要件

大阪府内(政令市を除く(※))在宅の障がい児者の方で、判定スコア(エクセル:21KB)が10点以上の方を障がい福祉サービスの医療型短期入所により受け入れた病院に対し補助。
(※)大阪市及び堺市にお住まいの方の利用については、当該市事業の対象となっている場合に、市を通じて補助します。

補助額

1床あたり最大10,300円/日
※同一利用者による年間利用日数の補助上限は40日分までとなります。

留意事項

  • 事業実施にあたっては、事前に医療型短期入所サービス事業所としての指定が必要となります。

お問い合わせ窓口

  • 支給決定について:短期入所利用希望者のお住まいの市町村障がい福祉担当課
  • 医療型短期入所事業所の指定について:
    大阪府 福祉部 障がい福祉室 生活基盤推進課
    電話番号:06-6941-0351(内線2458)
    ※指定事務担当部局は、機関所在地の自治体によって異なります。詳細はこちらをご参照ください。
  • 医療型短期入所支援強化事業(補助金)について:
    大阪府 福祉部 障がい福祉室 地域生活支援課
    電話番号:06-6941-0351(内線2452)

紙媒体資料が必要な方へ

窓口で交付する場合等、紙媒体で資料が必要な方は下記をご利用ください。
医療型短期入所支援強化事業周知チラシ(令和5年4月1日時点版)(ワード:908KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?