ここから本文です。
大阪文化芸術創出プログラム2022実施概要
- 期間 2022年9月8日(木曜日)から2023年3月5日(日曜日)まで
- 場所 大阪府内の各会場
- プログラム 主催・共催プログラム 33件 133公演
参加プログラム 25件 25公演
プログラム一覧はこちら(PDF:195KB) - 参加者数 181,061名(うち主催・共催プログラムの参加者:82,010名)
※アンケート調査結果についてはこちら
2022年度公式ホームページ
大阪文化芸術創出プログラム20222 公式ホームページ(外部サイトへリンク)
主なプログラム
歌舞伎特別公演
大阪を中心に発展を遂げてきた上方歌舞伎。大阪松竹座で上方歌舞伎役者と江戸歌舞伎役者が共演し、4日間にわたる豪華な公演を9月に開催。
OSAKA LAUGH&ART 2022
大阪で活躍する若手アーティストによる現代アートや芸人アートなど多種多様なアート作品の展示と販売に加え、ライブドローイングや、お笑いライブ、書道パフォーマンス等を10月に開催。
EXPO PARK ART&MUSIC WEEKEND
万博記念公園の豊かな自然の中で、現代アートと⾳楽が融合した空間を堪能できるプログラムを10月に開催。
秋の謡会2022
大槻能楽堂において、能のほか、大阪出身アーティストたちによる音楽ライブを組み合わせ、「うたう」というテーマで伝統芸能と現代の音楽を一度に楽しめるスペシャルイベントを11月に開催。
1970:2025 過去と現代の対話展
大阪府が所蔵する1970年大阪万博当時に制作された作品と、「EXPO PARK ART & MUSIC WEEKEND」にて2025年大阪・関西万博への機運醸成に向けて制作されたライブペイント作品、二つの時代背景を感じていただく展示会を11月に開催。
府内各地の文化資源(神社仏閣・文化財等)を舞台とした公演
府内各地にある文化財等を舞台に、地域の魅力発信や、身近に文化芸術を楽しんでいただけるよう、伝統芸能や上方演芸、クラシック音楽などのプログラムを11月に開催。
能勢人形浄瑠璃の公演
[総持寺(茨木市)]
金管五重奏の公演とライブペインティング
[浜寺公園駅旧駅舎(堺市)]
河内音頭とジャズカルテットの公演
[旧大阪鉄道亀瀬隧道(柏原市)]
金管五重奏と浪曲・漫才の公演
[太子・和みの広場、万葉ホール(太子町)]
大阪4大オーケストラ~冬の音楽会~
大阪を拠点に活躍する、4大オーケストラ(大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、日本センチュリー交響楽団、大阪交響楽団)による演奏を、大阪府内の各ホールで12月から1月に開催。
大阪フィルハーモニー交響楽団
関西フィルハーモニー管弦楽団
日本センチュリー交響楽団
大阪交響楽団
ULTIMATE JUNCTION
ダンス文化が根付いてきた大阪を拠点に世界で活躍するトップダンサーと、次代を担う若手ダンサー89組約500人が一堂に会した一大ダンスイベントを1月に開催。
OSAKA DREAM LIVE 2023
新型コロナウイルス感染症の影響により制限された学生生活の中、ライブ会場にも足を運べなかった状況であったことから、学生の方を招待し、思い出の1ページとなる公演を1月に開催。
第三回 大阪落語祭
府内の定席寄席やホールにおいて、300年の歴史を有し、大阪が誇る伝統芸能の一つである「上方落語」の魅力を堪能できる「第三回大阪落語祭」を1月から2月に開催。
大阪で創る3つのストーリー
大阪を拠点に活動する劇作家、演出家、俳優たちが、技術を磨き長編作品として3つのオリジナル公演を2月に開催。
名曲コンサート in 大阪~記憶に残る歌を届けます
新型コロナウイルス感染症の影響によりコンサートホールで音楽を楽しむ機会が減少していたなか、親子で生の音楽に触れていただく機会を提供する名曲コンサートを2月に開催。
ワラウナンバ
大阪が誇る「笑い(コメディ)」を楽しんでいただくとともに、多くのパフォーマーの公演機会を創出。人々を惹きつけるコメディ文化と言葉が理解できなくても伝わるノンバーバルな笑いを融合したイベントを3月に開催。