ここから本文です。
大阪府の仕事(大阪府職員採用ガイド)
大阪府で働くさまざまな職員の体験談・業務内容、人事制度等を紹介しています。
就職活動中の方はぜひ一度ご覧ください!
- 大阪府職員採用ガイド2025-2026(PDF:20,209KB)
- 分割版はこちら
職員ロングインタビュー 勤務条件・人事制度など よくある質問(仕事・試験等) 大阪府の組織と主な業務内容 職種ごとの業務内容
- 主要な府政情報…府政運営の基本方針、施策集、部局運営方針など
- 職員採用試験について
- 説明会情報
職員ロングインタビュー
※掲載されている職務内容、所属及び所属名称は掲載当時のものです。
所属:府民文化部 文化・スポーツ室 文化課
令和2年入庁
所属:都市整備部 寝屋川水系改修工営所 施設課
平成31年入庁
所属:財務部 なにわ北府税事務所 軽油引取税課
令和2年入庁
所属:都市整備部 南部流域下水道事務所 建設課
令和2年入庁
所属:交通部 交通規制課
令和3年入庁
所属:環境農林水産部 環境管理室 環境保全課
令和2年入庁
所属:警察署 会計課
令和4年入庁
所属:環境農林水産部 農政室 推進課
平成31年入庁
所属:都市整備部 池田土木事務所 建設課
平成31年入庁
所属:環境農林水産部 泉州農と緑の総合事務所 耕地課
令和4年入庁
所属:都市整備部 住宅建築局 公共建築室 一般建築課
令和4年入庁
所属:環境農林水産部 動物愛護畜産課
令和3年入庁
転職経験者インタビュー
【転職経験者】
所属:府民文化部 文化・スポーツ室 文化課
令和4年入庁
【転職経験者】
所属:環境農林水産部 農政室 推進課
平成31年入庁
過去に掲載した主な選考職種のインタビュー
所属:砂川厚生福祉センター 自立支援第一課
平成22年入庁
所属:羽曳野食肉衛生検査所
平成20年入庁
所属:障がい者自立センター 自立支援課
平成28年入庁
現在準備中です。
所属:四條畷保健所 企画調整課
平成23年入庁
所属:和泉保健所 企画調整課
平成28年入庁
大阪府職員採用ガイド2025-2026(パンフレット版)
「大阪府職員採用ガイド2025-2026」(パンフレット版)をページごとに分割したものを、下記よりダウンロードすることができます。
統合版はこちら(PDF:20,209KB)
ページ数 |
内容 |
PDFファイル |
---|---|---|
表紙・裏表紙 |
大阪府職員採用ガイド2025-2026、問合せ先 |
|
P1-2 |
目次/大阪府のビジョン、大阪府の魅力紹介 |
|
P3-4 |
組織名と主な業務内容、大阪府(本庁と主な出先機関) |
|
P5-6 |
競争試験職種と主な選考職種の業務内容 |
|
P7-8 |
職種別で見る職員インタビュー |
|
P9-10 |
職種別で見る職員インタビュー |
|
P11-12 |
転職経験者インタビュー、キャリアパス紹介 |
|
P13-14 |
働き方改革のための取組み紹介、人事制度(昇任制度・勤務条件) |
|
P15-16 |
人事制度(研修制度/ジョブトレーナー制度、産育休等) |
|
P17-18 |
数字で見るOsaka、これが知りたい!Q&A |